mixiユーザー(id:650777)

日記一覧

ネタバレ無しの方向で。まぁ、出題編上映時における照明のミスに関しては、劇場に1,800円返せと言ってもいいくらいに致命的だと思うのだが、もういいや。解答編が面白くて、謎解きに納得できればいいやと考えた。期待していたのは、劇場映画という特性を活か

続きを読む

わーい。動員100万人突破記念来場者プレゼントのスペシャルカードもらった。昨日の時点では、まだフィルム配布もあった。そろそろ各地の劇場では配布終了しているみたいだけど。仁美のナイトメアと戦う時のさやかほむらが魔女の正体を知り、町が一変する。そ

続きを読む

サプライズ(ネタバレ)
2013年11月21日20:03

ホラー映画で、逃げるだけだったヒロインが反撃に出るってのは、おそらく「エイリアン2」から顕著になった傾向だと思う。単におっかないだけのホラー映画から、スカッとする展開になるのは結構受けがいいようで、「ホステル」とか「死霊のはらわた」とか「ヒ

続きを読む

「風立ちぬ」製作中のスタジオジブリに密着取材したドキュメンタリー映画。面白かったけど、同時期にはこの映画のスタッフ以外に、NHKと日テレも密着取材していたわけで、内容的にも重なるところが多い。---------------------------------------------------

続きを読む

4週目の入場者特典は、3週目に引き続いてのフィルム。今回は大量にフィルムを用意してあるっぽいな。使い魔総進撃のシーン。ゲーセンでほむらの電話を受ける杏子。ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテッド!大当たりキター!運試し、運試しと言いつつ、結構

続きを読む

雑記
2013年11月15日19:31

(写真1,2)梅田ロフトに巴マミの部屋が登場(単なる物販コーナー)(写真3)スポーツ報知の号外を入手昨日発売の3DS用大合奏バンドブラザーズPで、オンライン合奏するのが楽しすぎる。これは久々にとてつもない時間泥棒だ。さてさて、週末名古屋で会える

続きを読む

ユナイテッドシネマ岸和田でIMAX3D字幕版を鑑賞。公開終了後も盛り上がるファンの声に応えて、「パシフィック・リム」の再上映があちこちで行われている。とりわけIMAXシアターでの再上映は、それを見逃していた自分にとってありがたかった。視界いっぱいに広

続きを読む

マッキー(マサラ上映)
2013年11月12日23:48

インドの一部では、映画館で静かに映画鑑賞するのではなく、歌ったり踊ったりしながら映画を楽しんだりしているそうな。そのマサラシステムに倣って、日本の映画館でも騒ぎながらインド映画を観ようって企画が、先日塚口サンサン劇場で行われた。「リリカルな

続きを読む

先日の土曜日は、阪急西宮ガーデンズでKalafinaの無料ライブを堪能。新曲であるまどマギの挿入歌とエンディング、そして空の境界の主題歌を歌ってくれた。ついでに同施設内にあるTOHOシネマズ西宮OSで、3週目に突入した劇場版まどマギ新編を鑑賞。3週目の入

続きを読む

ノーコン・キッド
2013年11月09日00:04

TVドラマ「ノーコン・キッド」は,今だからこそ作れた作品。http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20131101089/うん、うん。ドラクエの回は面白かったなぁ。放送前から期待しているのが、バーチャファイターの回。個人的にFFXIに次いで遊んだゲームがバー

続きを読む

キャリー
2013年11月07日23:36

いじめられっ娘のキャリーが超能力に目覚めて、いやぼーんするSFホラーの古典。スティーヴン・キング原作の小説を2度目の映画化。 下の動画はキャリーの宣伝用に作られたもの。喫茶店で超能力が暴走するというドッキリで、なかなか笑える。 http://www.youtu

続きを読む

映画、面白かったー!第1週入場者特典。5種類のうち3種類。確率的にはこんなもんか。第2週入場者特典。7種類のうち3種類。確率的にはこんなもんか。TOHOシネマズのポップコーンセット(1200円)。T-JOY系のメインキャラクター別に種類があるポップコーンセ

続きを読む

マッキー
2013年11月04日23:58

インド人の発想はよく分からないということが分かる映画。11/9(土)塚口サンサン劇場でマサラ上映やるらしい。チケット取れるかどうか分からないけど、行ってみたいと思っている。どうせいつものように一人で行くことになると思いつつ、一応、日記読んでる関

続きを読む

ライブの予定
2013年11月02日22:22

http://www.ario-otori.jp/web/event/index_1.html11/4(祝)、アリオ鳳で池田彩の無料ライブが。TOHOシネマズ鳳で、まどマギ観るついでに、覗いてみるか。http://nishinomiya-gardens.com/event/11/9(土)、阪急西宮ガーデンズでKalafinaの無料ライブが。TOHOシ

続きを読む

TOHOシネマズ梅田で鑑賞。写真は、劇場コンセッションで売っていた謎解きポップコーン(400円)。箱に簡単な謎が書いているが、特に映画の内容とは関係ないので、まぁ買うほどのものではない。映画の上映中に3分の回答時間が2回用意されている。そして上映後10

続きを読む

こんなに面白そうに見える映画の予告編は久しぶりだわ。そして実際に観てみると、やっぱり面白かった。教えてくれた勇太さんに感謝。某手品映画みたいに「種を明かせば、超能力でした〜」ってのじゃなかったのが、よかった。

続きを読む

ガリガリ君シチュー味
2013年10月29日22:52

食った。うーん。コンポタ味のときは良かったんだけど・・・。

続きを読む

深夜からの最速上映や、1館2スクリーン体制での上映館の座席がどんどん埋まっていき、興行ウォッチャーの注目を集めている週末公開の新作映画。ネタバレが怖いので初日に観ておきたいところだが、どうしても週末の予定が不確かな状態で、最悪チケットを無駄

続きを読む

SCRAPのリアル脱出ゲームには過去4回挑戦してきたが、時間制限有りの本格的な脱出ゲームに挑むのは初めて。閉園後の夜の遊園地という舞台それ自体が非常に魅力的。なんとか追加公演分のチケットが取れたので、マイミク含む4人組で行ってきた。ひらかたパーク

続きを読む

魔法少女禁止法1
2013年10月17日20:05

古典アメコミ「ウォッチメン」と、数々の魔法少女アニメを二重にパロった傑作ラノベ「アンチ・マジカル〜魔法少女禁止法」が、「魔法少女禁止法1」と改題、新装版として発売された。解説や元ネタ紹介。http://dic.nicovideo.jp/i/az4758041687旧版との読み比

続きを読む

TOHOシネマズなんばで鑑賞。地味にハマってる。地味に・・・というのは、「あの花」観るぜ!って感じなのではなく、たまたま映画が1000円で観られるサービスデイが土日に重なったりすると、それは何か観に行かないと損だろうと考え、さりとて特に興味を引く新

続きを読む

4DXというのは、通常の映画を体感映画にしてしまうシステムで、名古屋の中川コロナワールドにのみ設置されている。座席が前後上下左右へ稼動するのは、大高・春日部・港北にある体感映画システムD-BOXと同じだが、風、水(霧)、香り、煙などの演出が加わってい

続きを読む

クロニクル(ネタバレ)
2013年10月14日22:08

TOHOシネマズなんばで鑑賞。首都圏限定から全国公開になっても、1000円均一のままなのは太っ腹で良い。ついつい2回目を観に行ってきた。しかしまぁ、ほんとに良い青春映画だなぁ、この映画は。突然、超能力を得た高校生3人が、思いつくままに能力を試して行う

続きを読む

塚口サンサン劇場で2D吹替版を鑑賞。ここでは爆音激闘上映会と称して、通路を挟んで右の座席をイェーガー応援席、左をKAIJU応援席としていた。自分が取れた席はKAIJU側だったので、主に怪獣を応援してみた。もとよりロボットアニメより怪獣映画の方が好みだっ

続きを読む

散財日記(書籍)
2013年10月12日20:25

「ねこね」1巻。「ねこめ〜わく」が「ねこめ」に改題されたもの。マイミクの日記を見て発売を知り、本屋へ走った。「まんがタイムきらら☆マギカ」vol.9惰性で買い続けてきた隔月刊が、新作映画公開に合わせて3ヶ月連続刊行とのこと。しかしなぁ・・・。今年

続きを読む

第七藝術劇場で鑑賞。バカンスに来た若者が次々と襲われるという定番ネタのスラッシャー映画。スティーヴン・キングが近所に住んでいるという設定があまり活かされていない。実在ホラー作家が殺人容疑者か?というフリがないどころか、登場すらしない。エンデ

続きを読む

2回目の鑑賞は、ユナイテッドシネマ岸和田でIMAX3D字幕版。6年前のSF大会会場のそばにある劇場で、関西圏にある3つのIMAXスクリーンのうちの1つだ。ユナイテッドシネマ岸和田のIMAXシアターには、ウィンブルシートというものがあり、ようするにダライアスのボ

続きを読む

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20379448すげー。再現度すげー。後半は比較ムービー。

続きを読む

クロニクルの監督
2013年10月07日19:18

まだ新人なのに、次回作は「ファンタスティック・フォー」だとか。注目されたきっかけは、YouTubeの1分半の動画(レイア22歳のの誕生日)。↓http://www.youtube.com/watch?v=kqPiIMJLFP8なるほどねぇ。時代は動画サイト投稿で才能を示し、スポンサーを獲得

続きを読む

クロニクル限定解除
2013年10月06日19:08

http://www.foxmovies.jp/chronicle/theater.htmlうおお。首都圏限定上映だった映画が、10月12日以降から関東以西のかなりの地域で拡大上映されるっぽい。いいぞいいぞ〜。面白いから、観に行ける人は行っておけ〜。http://www.youtube.com/watch?v=DXgxjkxY9

続きを読む