mixiユーザー(id:4264385)

日記一覧

メッセージ
2023年03月30日06:12

 その方はご主人を亡くされた女性なのですが、明るい方でいつも施療後に亡くなられたご主人の様子を聞いておられるのです。その日も施療しつつ氣視してみたら電話の断裂音のような音と映像が感じられて、その後押し入れの様子が視えました。これは何なのだろ

続きを読む

誕生日
2023年03月28日05:54

 今日は母の91歳の誕生日です。と言うことは私達夫婦の結婚記念日でもあるわけで41年目に突入しました。母の方はもうこれ以上何も言うこともありません。健康で自分の足でひょこひょこ歩いていますから自身も満足しての長寿だと思います。まぁ施設に無理

続きを読む

足を踏んだ方は忘れる
2023年03月24日05:38

 そして足を踏まれた方はずっと覚えている。そういうことを人は自覚しない生き物なのかもしれません。日常のさり気無いワンシーンで無意識にだろうと意識していようと人の足を踏みつけるような行為を人はやってしまいます。そしてその場では「ごめんなさい」

続きを読む

守護神変遷
2023年03月22日06:23

 気視させていただいていると守護してくださっている神様が色々視えるのですが、10年ほど前まではコノハナサクヤヒメ様がすごく多かったのです。もちろん女性のお客様に就いてくださっているのですが、この神様は力はしっかりと在る方なのですがほわほわと

続きを読む

花粉症気味
2023年03月20日05:59

 花粉症ではないのですが、何だかもう少しで本格的な花粉症になりそうなところにいます。そこで毎年のことになるのですが、「邪払のど飴」味覚糖を舐めています。去年もおととしもこれで乗り切りました。美味しいので続けられます。味覚糖以外にも出ているの

続きを読む

AKA
2023年03月18日06:41

 これは関節運動学的アプローチという技術で当院では主に腰部の仙腸関節という部位に施術する技術として活用しています。この仙腸関節という部位が固着すると股関節痛、坐骨神経痛、腰痛などの原因になります。施術自体は5分もあれば完了する簡単なものです

続きを読む

守ってくださる
2023年03月16日05:54

 昨日は用事があって白山ひめ神社に行ってきました。先日から何だか様々な「サイン」が来ていてこれについて呼ばれているんだろうなぁとは思って行ったのですが、やっぱり守ってあげるから一度顔を見せに来なさいと言う事だったようです。まぁ菊理姫様にとっ

続きを読む

禊の雨
2023年03月14日05:52

 神社へ行くときに最初は雨が降っていて着いたときに晴れていたりすると私は禊の雨だなと感じます。神様が空から浄化するための水を降らせて禊を済ませてくださったと感じるのです。ですから雨の時に来られるお客様は神様に導かれてこられているのかもしれな

続きを読む

ラジオ体操
2023年03月12日05:57

 毎朝ラジオ体操をやっています。中古CDを買ってそれを使ってやっています。普段動かさない筋肉や関節を使うので身体の固定化を防ぐためにもいいかなと思ってやっています。考えた人はすごいなぁと思います。ピアノの伴奏も的確で音楽の通りに身体を動かして

続きを読む

あれから
2023年03月10日06:27

 あれからもう12年が過ぎ去ろうとしています。まだまだあの土地は癒されていないように思います。東北地方と言うのはそんなに豊かな土地ではないように思います。ですから復旧復興には時間がかかるだろうとは思っていました。比較するのは失礼ではあるので

続きを読む

吉兆
2023年03月08日06:26

 人生の中では目に見えない何かの力で何らかの「吉兆」を見させていただいたり感じさせていただいたりすることがあります。 例えば私は初めて東京の永井先生の所にお邪魔した帰りの高速バスから見た富士の山に掛かる五彩色の龍雲を忘れることが出来ません。

続きを読む

真の暗闇
2023年03月06日06:17

 本当の暗闇と言うのを自然の中で一度だけ経験したことがあります。大学の剣道部で合宿をした時の事。丹沢の山中で真夜中に肝試しに近くのお堂へ向かった時の事でした。持って行った懐中電灯を消したときに目を開いているはずなのに何も見えないという状態に

続きを読む

名前は呪
2023年03月04日06:13

 人の名前と言うのは一種の「呪」であると書いたのは作家の夢枕獏氏だったように記憶しています。私はその通りだなと思っています。名前と言うのはその人の「本体」を表している部分があると思っています。姓名判断などで分析してみるとほとんど9割内容が当

続きを読む

中条流
2023年03月02日06:25

 加賀藩に伝わる剣術の流派名になります。富田(とだ)家という家系が代々この流派を持って加賀藩創始から仕えてきたようです。越前の鐘巻自斎という人が有名で小太刀を使うことでも有名です。この流派は「兵法」とは言わず「平法」と言いました。争わず戦わず

続きを読む