mixiユーザー(id:10159995)

2023年07月25日19:55

8 view

共犯

ビッグモーター社の保険不正請求問題は
損保会社へ火の粉が広がっている。

損保協会や経済界のトップからから
損保そのもの根幹を揺るがす大問題だと、
批判の声が上がっていたが、大手損保三社から、
社員がビッグモーターに出向していた事実が
判明し、雲行きが怪しくなってきたのだ。

保険会社の社員が、ビッグモーターの社員による不正に
気づかぬはずはなく、
もし、気づいていなかったら、損保社員として失格だ。

もし、気づいていてそれを見逃していたとしたら、
損保会社とビッグモーターとのなれ合いで、共犯関係になる。

最新情報では、損保ジャパンの社員は
不正に気づいて本社に報告していたが、
その後も取引を続けていたという。

この事実から、ビッグモーターとともに損保企業がいっしょに
顧客に損害を与えていたという疑いがある。

調査の対象は当然、損保企業にも及ぶことになる。

そうなれば損保ビジネスの根幹とも言える
「信用」が損なわれることになり、
とんでもない経済事件に発展する可能性がある。

ガバナンスとかコンプライアンスとか横文字が飛び交っているが、
利益至上主義の前に、企業統治能力と企業倫理そのものが全く機能せず、
日本の企業の質の低下を招いている典型的な現実を
ビッグモーターは世に知らしめたことになるのではないか。
’(つづく)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る