mixiユーザー(id:10159995)

2023年07月06日04:54

12 view

迷走マイナ保険証

松本総務省が記者会見で
「暗証番号の設定が不要なマイナ保険証を検討している」
と発言し、ネット上で大炎上している。

なんてことない、今の保険証とまったく同じ使い方のまま
わざわざマイナンバーカートに紐つけするだけというのだ。

各種証明書のコンビニ交付サービスなどは利用できない。
保険証として利用するときには、病院側が目視確認するだけ。

これならまったく今の紙の保険証と同じことだ。
あえて、紐つけする意味はない。

ここまでくると混乱というよりは、
錯乱しているとしか思えない。

いまのままの保険証と使えば、
紐つけにかかる費用だって、節約できる。
もちろん他人に紐つけされる危険もない。

小学生だって分かるようなことが何故、大臣ともあろう立場の大人が
きちんと整理して事の是非を判断できないのか。

日本政府のダメさ加減をここに極まれりである。

マイナ保険証の議論だけでなく、
マイナカードそのものについて一度立ち止まり、
その必要の是非を改めて議論して、一からやり直すべきだ。

ただし、いままでのトラブルと無駄な経費をかけた責任は、
政府にとってもらわなければならない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る