mixiユーザー(id:10159995)

2021年12月24日07:10

40 view

日本海溝、千島海溝地震

内閣府は、日本海溝と千島海溝の震源とする
地震による想定被害を発表した。

10年前に発生した東日本大震災以来、
日本列島では、大きな地震が頻発している。

東海、東南海、南海地震も高い確率で
発生が予測されており、
まさに日本は地震列島そのものとなっている。

日本海溝、千島海溝で
もし大地震が発生すると30m級の津波が押し寄せ、
日本海溝地震で約20万人、千島海溝地震で11万人の
死者でると予測されている。

つい最近放映されたドラマ「日本沈没」が
現実になるのではないかという不安もよぎる。

犠牲者を出さないための国土強靭化計画は
どこまで進んでいるのか、気になるところだ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る