mixiユーザー(id:10159995)

2021年10月20日06:14

58 view

脱演歌

NHKの紅白歌合戦は、
年を追うごとに演歌歌手の出場が減少している。

若い年齢層を意識した演出で、
テレビでは見たこともないような歌手やグループに
席巻されて、高齢視聴者はもう紅白離れをしている。

需要と供給の市場感覚では、
演歌視聴者=高齢者=深夜にテレビは観ない
という図式に沿ったプログラム編成になっているのだろう。

私も紅白歌合戦を観なくなって、10年ほど経つ。
国民の視聴料で成り立っているNHKだから、
不公平感は拭えない気持もある。

できたら、サブチャンネルで名画をずっと放映するとか、
演歌ばかりを取り上げるとか、
高齢者への還元を少しぐらいやっても良いのではないか。

今年もさらに演歌歌手の締め出しがきびしいようで、
そういえば、氷川きよしのように、
歌手も脱演歌に傾いているようだ。

民謡が一部の愛好家で占められているように、
演歌も同じような道をたどる宿命にあるのだろう。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る