mixiユーザー(id:10159995)

2021年10月13日07:08

59 view

これってヘンデンショ

埼玉県の蕨市にある
JRの変電所で火災が発生したら、
首都圏の鉄道が麻痺した。

まるで風が吹いたら桶屋が儲かる
みたいなそれってヘンデンショな話だ。

先日の震度5強の地震に続いて
またしても首都圏インフラの脆弱さが露呈した。

いま、首都圏の鉄道は、
JRと私鉄が入り乱れ、相互乗り入れをするなど、
輸送の効率化が進んでいる。

たしかに通勤には便利かも知れないが、
1路線がなが〜くなっている。
だから、どこかで故障や人身事故が発生すると、
思わぬところまで影響が出るようになった。

今回の変電所火災でも、
鉄道の安全確認という名目で、
電車が一斉に止められたという。

効率運営で便利になったのはいいけれど、
バックアップ体制が十分でなかったことも
影響を大きく長引かせたようだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年10月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る