mixiユーザー(id:10159995)

2020年08月11日05:55

24 view

またしても、言い替え

モザンビークに対する日本政府のODAによる
農業支援が、現地の農民の反対で中止になった。

この決定に茂木外務相は、
記者会見で記者の質問に「中止ではない完了だ」
と声を荒げていた。

来日してJICAに出向き、中止を何回も要求していた
現地で反対する農民代表は、
「日本政府は農業者と交渉して説明すべきだった。
今回の中止を感謝する」と述べている。

どうもモザンビーク政府は、
農業者を無視して、事業を進めていたようで、
現地の状況を考えないODAへの不満が高まっていたのだろう。

それにしても、「中止」を「完了」と言い替えたのは、
太平洋戦争中に「撤退」を「転進」と言い換えていたのと同じだ。

令和の時代になっても、
言い替えの伝統は継承されている。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る