mixiユーザー(id:10159995)

2018年07月27日05:11

64 view

予定通り

なぜ、命の危険がある暑さだと
気象庁が毎日警告を発しているのに、
小中高の教育現場では、屋外活動や、
体育祭などを強行するのだろうか。

状況を見て柔軟に対応するのではなく、
一度立てた計画を、まるで消化は必須であるかのように
予定通り実施することにこだわる硬直性が、
教育現場では幅を利かせているのではないか。

ことはこどもたちの命に関わる問題ある。
保健担当の教師もいるのだから、屋外活動に是非について、
専門家に判断を委ねてもいいはずだ。

じっさいに屋外活動では小学校1年生が熱中症で亡くなっている。
教育委員会では判断に誤りがあったと謝罪しているが、
硬直化した頭を切り替えないかぎり、
おなじ過ちが繰り返されるだろう。

夏休みに入って、すこし涼しくなったら
頭を冷やして、冷静に議論してもいいのではないか。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る