mixiユーザー(id:10159995)

2017年05月01日06:05

132 view

気持は分かるけれど…、

政府の地震調査委員会が、4月27日に発表したところによると、
今後30年以内に震度6弱の以上の地震に見舞われる発生確率で、
首都圏では千葉市が85%と高く、東京都は47%だった。

ところで、発生確率が低いとされた、低リスクの6道県が
この発生確率を目的以外に使っていると、調査委員会から苦言を呈された。

その6道県とは、北海道、山形、福井、岡山、広島、長崎。
これらの道県では、自治体のホームページなどで
低リスクを企業誘致などに使用したというのだ。
気持としては分かるけれど…。

同じように低リスクを企業誘致に利用していた熊本県が、
昨年、大きな地震に見舞われたことを考えると、
調査委員会の発表をそのまま鵜呑みにするのは、危険だということか。

それにしても47都道府県のうち、まあ安全なのが6道県しかないとは、
日本はどれほどの地震大国なのかと思わせるデータだ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る