mixiユーザー(id:10159995)

2015年08月21日05:19

193 view

ピンタレスト

ピンタレストと佐野研二郎氏とのつながりが
盗用、盗作の疑惑を深めることになった。
ピンタレストとは画像共有サービスのこと。
世界中のロゴやデザインが共有されており、
別名「デザインの仕入れ元」とも言われいるようだ。
広告関係者なら誰でも知っているらしい。
私が広告の仕事から離れた5年前には、
まだ、それほど活用されてはいなかった。
インターネットの急激な発達で、世界中から
画像がアップロードされ、クリエイターに限らず
誰でも画像を共有できるようになった。
一昔前は、レンタルフォトという
映像やイラストなどを貸し出す専門会社が、主な画像供給源だった。
もちろんいまでもネット上に、こうした専門会社はある。
使いたい素材は、料金を払って借りることになる。
ピンタレストのシステムは、どうなのか知らないが
佐野研二郎氏も、ピンタレストのアカウントを
持っていた(問題発覚後に登録削除)といわれ、
また、ベルギーの劇場ロゴも登録されていたので、
そこに接点が生まれた可能性はないとはいえない。
というのが、疑惑が深まる根拠になっているようだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る