mixiユーザー(id:10159995)

2015年08月11日07:21

447 view

侵略、痛切な反省、お詫び

他人の家に土足で侵略し、悪さをしたことを痛切に反省、
さらに迷惑をかけたのでお詫びする。
まあ、普通の感覚だろうが、国家と国家ではそうもいかない。
この3つのキーワードのあるなしが、
今後の日本の外交への影響が避けられないと言うことか。
過去の談話にこだわらない、未来志向の独自性を出したい。
安倍首相は70年談話を発表するに当たってそう述べていた。
しかし、安保法案、新国立競技場、川内原発の再稼働、
広島、長崎の記念日における両市長からの法案批判、
沖縄の辺野古移転への対応などによる、急速な支持率低下に、
さすがに、持たないと思ったのか。
有識者からの提言にそって、70年談話の下書きには、
キーワードすべてが盛り込まれるらしい。
(一方では、お詫びは盛り込まないという報道もある)
閣議決定されて、発表されるのは今月の14日だが、
果たして、どちらになるのか。
安倍首相の顔にも、疲れが目立つ。
求心力低下も影響しているのかもしれない。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る