mixiユーザー(id:10159995)

2015年01月23日12:52

191 view

72時間

3日前にISISが人質の命の代償として、
2億ドルの支払を求めた期限は、今日の午後2時頃とされている。
日本政府は、外交のあらゆる手段を駆使して、
二人の解放にあたっているが、今のところ進展はみられないようだ。
日本はイスラム諸国と良好とは言えないまでも、
欧米に比べれば中間的な立場を維持してきており、
なぜ、日本人が狙われたのか最初は理解できなかった。
しかし、中東紛争にくわしい専門家にしてみれば、
先進国の誰もが人質になる可能性はあったということになる。
イギリスやアメリカなど、テロとはいっさい取り引きしないと
国政的に宣言している国に対しては処刑する映像を流すが、
そうでない国に対しては、身代金を要求して引き替えに
人質を解放している。こうした場合は裏取引され、情報が外に漏れることは少ない。
日本の場合は、異例ともいえる公開による請求で、意図するところは
国際社会に弱体化が噂されているISISが、
存在感をアピールするという狙いもあるらしい。
果たして、72時間の期限がきれるとどうなるのか、
このmixiを書いた2時間後に迫っている。
無事解放を祈るばかりだ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る