mixiユーザー(id:10159995)

2020年05月15日06:52

76 view

芸人はお馬鹿か?

検察庁法改正案を巡って、
芸能人やタレントがツイッターで抗議し、
リツイートを含めて470万を超えたという。

ネット上のデモだとマスコミは取り上げているが、
政府は、シカトを決めこみ、その一方で、
「お馬鹿なタレントがなにをいっているのか」とか
「芸能人は政治批判するな」、
「もう応援しない」などという批判も寄せられている。

芸能人はお馬鹿か?
テレビで活躍するタレントは政治批判をしてはいけないのか?

私は、芸人の基本的姿勢は権力とは対峙にあると思うと、
認識していたので、政治的発言をしない芸人が増えて、
なんとなく最近は、大人しくなったなと感じていた。

落語や講談、歌舞伎などももとは、権力者をいじくることで
庶民の喝采を浴びてきた歴史があり、
オペラなどの金持ち貴族のスキャンダルをネタにして、
同じように庶民の溜飲をさげさせていたという。

芸人が政治批判をしようとしまいとそれは勝手だが、
心の奥底でその精神をなくていたら、それはもう芸人ではない。

吉本興業が安倍内閣にべったりくっついていると聞いたが、
そこからなにか新しい笑いの切り口がと、期待していたら、
なんてことない反社会的組織のつながりで、ぽしゃってしまった。

ことほどさように、芸人とはもともとヤクザな存在で、
そのブラックな臭いを失ったら、
お馬鹿さんどころか、普通の人間にすぎない。

毒を失ったたら、芸人は終わりだ。
権力に阿る芸人は、つまならない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る