mixiユーザー(id:3625619)

2022年11月18日23:54

152 view

キンキーブーツ

 今日はミュージカル「キンキーブーツ」を観に行きました。

    フォト

 ナミーがこの作品とその前に上演されていた「ヘアスプレー」の2作品の大阪公演を
片っ端から申し込んで当選した末席を譲ってくれた(集金されたけど)ので
ダンナと一緒に行きました。

 昼の部なので午前中に家を出発。お昼前に現地到着後、劇場近くのうどん屋さんで
お昼をいただきましたが、入館時間にはまだまだ時間があったので劇場前の公園で
ひなたぼっこしながら時間をつぶしました。
 大阪公演の会場は「オリックス劇場」。その昔は厚生年金会館だった場所。
ここへは何度か足を運んだことがあるけれど、前回来たのは「よしもと」の
お笑いステージだったなぁ。。
 時間が迫るとともに劇場前には大勢の人が。。9割方ほとんど女性。
会場を取り囲むように整列させられていたけど、もう席も決まってるし特に急ぐ
必要はないので入場が始まって列が途切れる頃にようやく動き出し劇場内へ。
 昨日観て来たナミー情報に基づき、会場奥のエレベーターに。
もうすでに女子トイレは長蛇の列だったけど、エレベーター横の多目的トイレは
誰も使用していなかったのですんなり入れました。
 3階席だったけど、エレベーター階は5F。エレベーターの前に立て札があったけど、
係の人が来るまでお待ちくださいと書かれてあるのを無視して乗ったら
まだ誰も入場してなくて…まずかったかなと思いつつも誰もいない場内で撮影。

   フォト

 なんか気まずかったので一旦廊下に出て誰かが来るまで待機w
そのうち係員を先頭に皆さん階段で上がって来たので安心して合流。
 写真を撮った位置がほぼ座席の位置。ナミーも昨日は同じぐらいの席だったので
「豆粒ほどにしか見えない」と言っていたけれど、前回来た時最前列の席で
むしろ近すぎて全体が見えなかったことを思えば、全体が見渡せるこの席は
意外と良かったです。よく見たい部分は双眼鏡でしっかり見ましたし。
 ブロックの通路を挟んで一番前列の端席だったので、手前に手すりがついているから
服も杖も置けたし、いい席でした。
 平日ではあるけれど、見渡す限りほぼ満席。抽選ではずれることもあるんだもんね、
人気作品なんですねぇ。
 
 この作品は初演は春馬くんだったけど、今回は城田くん。ネットではいろいろと
叩かれてるみたいだけど…とても良かったですよ。
 春馬くんの舞台を実際に観たことはないけれど、アメリカ映画の方を観ていた私には
城田くんのあのでかくてごっつい「ローラ」はドンピシャでした。歌もよかった。
セリフもしっかり届きました。双眼鏡で見てみるととてもキレイでした。

 中幕の休憩時間、座ってばかりだと足が痛くなるので、その場で立ったり
ストレッチしたりして過ごしましたが、ダンナは廊下に出てみると、噂通り女子トイレは
とぐろを巻いての長い列ができていたそうです。始まる前に行っといて正解。。
 宴もたけなわ、観慣れた方々は音楽に合わせて手拍子しておられましたが、
私はあれ好きじゃないんですよね…。ちゃんと歌が聞きたい派なのですよ。
 それが演劇を観るマナーなのかもしれないしノリがいいとされる所なんだろうけれど、
真後ろのオネーサンがそれはそれは大きな音を立てて手拍子してくれるので
聞き取れない部分が多かった。。クラシックのコンサートでは1楽章ごとに拍手はご法度。
それに慣れてるからなんだろうけどね。ノリの悪い私でございました。
最後の最後では皆スタンディングオベーション。立たないと何も見えないので立ちましたw
 
 会場を出たのは4時半過ぎ。高速道路で家に帰り、レオの散歩とごはんをあげて
回転寿司に行きました。いっぱい食べた…。
 今日の結果。−400g。平日は順調でしたが明日はまた増えたな…。 
    
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る