mixiユーザー(id:3625619)

2021年04月23日23:40

42 view

続くのよねぇ。。

 本日は

     フォト

●豆腐ハンバーグ

 鶏ミンチと豆腐混ぜただけ。
 大根おろしと大葉の千切りを乗せてポン酢でいただきました。
 ポン酢はそのままだと辛いので水で薄める。
 本体は薄味だけどポン酢かけるからおいしくいただきました。

●玉子とじ

 えんどう豆の玉子とじ。お豆ほくほくでおいしかった~♪
 昔はこれに鯛の子とか入れたんだけど、最近出回ってないので残念。

 昔は普通に買えたのに今じゃ高くてなかなか買えないもの魚介ベスト3は
 ・くじら ・鯛の子 ・とこぶし
 とこぶしなんていつからあんなに高級食材になったん?
 私の新婚時代はスーパーで8個入って200円しなかったのに…。


 今日は実家の最終受け渡しの日。
朝からダンナが母を連れて銀行まで出かけましたがなんで門真まで…?
ま、業者さんもいろいろ事情があるんでしょうけど遠いわw

 私は行ってもしょうがないので家で待ってましたが、
専用薬箱の常備薬がなくなってきたので補充しようと先日もらった薬を
出していたんですが、手指のしびれの薬を出してみますと名前はちょっとだけ
似てるけどいつもと違う薬が入っていた。もしやこれはジェネリック?
 私は以前ロキソニンの後発品を処方されまったく効き目がなく苦しんだ経験から
以後絶対ジェネリック薬は使わないと決め、毎年「ジェネリックだとこんなに安くなります」の
通知を受けても知らぬ顔をしております。
 調剤薬局にも「ジェネリックは不可」と伝えているのに、勝手に変えられた??
すぐさま薬局に電話した。薬の名前を告げた途端、薬剤師さんが
半ば絶叫に近い悲鳴をあげ「すぐ交換に伺います!!」
 慌てぶりが半端じゃなかったので電話を切ってすぐ調べてみた。
私の処方薬は「ビタミン剤」なのに手元にあるのは「鎮痛剤」。。。 
なるほどね…慌てるはずやわ。まったく違う薬やね。。
 いつもならここで怒り心頭な訳ですが、意外と冷静な私。
これがジェネリックなら怒ってたけど、まったく関連のない薬を処方され
もう怒りを通り越して呆れてしまったのでした…。
 先日の紛失事件といい、今回のことといい、もうこの薬局ほんまにあかんわ。。
薬の管理がまったくできてないのが明らかですね。。
それにしても先日から病院がらみのクレームばかり続いて、、もうしんどい。。
 薬剤師さんはすぐいらっしゃいました。謝られてもねぇ…。。
怒ったりはしませんでしたが「これは絶対ダメですよね」を5回ぐらい言いました。
 実際これは完全にアウトですよ。紛失よりたち悪い。私が気づかず飲んで
もし副作用が出たならばどうしてくれるんですかね。
 怒りはないけどこのままで済ませていいものか。
どこかそういう類の告発場所があれば報告しようと思っています。
 お詫びに…とこれをいただきました。

      フォト

 先日ももらった2色ボールペンと製薬会社の名前の書かれたスティックのり。
2色ボールペンは先日争奪戦の末ナミーがもらってましたが、ダンナも欲しがってたので
喜ぶでしょう…ってこんなもんで済ませようたってそうはいかんぞ。
 でもなぁ…ここが一番近いから変えたくないのよねぇ…。
でもなぁ…こんなにミスが多いとなぁ…考えるわなぁ…。。ため息出るわ。。。 
 
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る