mixiユーザー(id:3625619)

2021年04月18日23:36

76 view

佃煮作り

 今日のお弁当

    フォト

 まぁ、、うなぎのかば焼きをひと切れ入れたぐらいかな。
あれ?日曜だからお昼給食弁当ないはずだが…ま、どうせおにぎり分の米ないし
なんも頼まれてないから知らね。


 今日は昼間誰もいないのでごはん作り以外で台所に立ってみた。
今の時期生わかめが出回っているので、茎わかめの佃煮作りました。
 大阪産の生わかめ。昔は大阪湾で獲れた魚介類は臭くて嫌だと思ってましたが
今や大阪湾もきれいなもんで、綺麗過ぎてプランクトンも発生しないから
イカナゴも獲れないという悪循環ではありますが…。

 フォト

生なのでこんな色ですね。食欲出ませんね。

 フォト

サッと茹でると鮮やかな緑色に。食欲が出ますねぇ。
 必要なのは茎ですが、茎だけでは売ってないのが残念。
茎以外はひと口大に刻んで味噌汁に必要な分に小分けして冷凍保存。
 ザラメ、みりん、醤油で煮込んで出来上がり。
私が好きなのはしその実入りの物なんだけど、この時期それはないので
はちみつ漬けの梅干しを細かくちぎって加えました。

 フォト

 煮汁が少なかったのであまり長い時間炊いてませんが、炊きすぎると
せっかくのコリコリした食感が消えちゃうのでこれくらいで良かったかも。
 きれいな緑色が結局最初の色に戻ってしまいましたな…w
青しそドレッシングがあれば緑色を残したまま和えるだけだったけどなかったので
次回作ることがあればそれにしてみようかな。

 さっそく晩ごはんの友としていただきました。美味し♪
安く出てるからもっと買えば良かったかなぁ。。
 
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る