mixiユーザー(id:3625619)

2020年12月30日23:53

70 view

すってんころりん

 今日は年内最終のプラごみ収集日。
本来金曜の収集だが年末なので今日に変更になったのだが何時に来るかわからない。
 目覚めてすぐベランダの窓から顔をのぞかせて回収されたかをチェック。
窓から見えるのは別の班のごみ捨て場。全体は見渡せないが、いつもならごみ袋が
積まれているのがよく見えるのに今日は…ない。。
 エー、、もう行っちゃったか…とガックリして下に降りてコーヒーを入れていると
レオの散歩から帰ってきたナミーが「まだ来てないよ」と。
たまたまごみの量が少なかったからか見えなかっただけのようだ。
 そうなると急いで出さなきゃ…とごみを集めて外に出たが、
勝手口のドアの付け根にダンナが洗剤の空容器を置いたままにしていたので
ドアを開けたまましゃがんで取ろうとしたところ…
なんなんだろう、重心の位置を間違えてしまったのだろうか、腰をおろした状態で
ヨロヨロとうしろに下がりそのままお尻からすってんころり。。
 勝手口はタイルデッキなのだが、もうちょっと落ちる位置がうしろだったら
段差で大怪我してたと思われる。幸いストンと尻もちをついたので
腰を痛めることもなかったが、精神的に痛手をうけた…w
こんな所も危険になるとは…もうろくしたもんだな。。。情けなや。。

 午後から猛烈な風が吹き荒れ始め、一気に寒くなりました。
明日はもう1歩も外に出たくなかったので、ダンナが仮眠から目覚めてから
スーパーへ買い物に。
 昨日のうちに大晦日の支度は買い物済みだったけど、三が日の分も
買っておこうとしたのが間違いでした。
 最初に行ったスーパーではナミーに頼まれていた今晩のおかずが置いておらず、
私が欲しかったものも置いてなかったので他の物だけ買って別のスーパーへ。
そこでは私の欲しいものはあったけどナミーのがなかったのでまた別の店へ…。
結局スーパー3軒はしごしてしまいましたとさ。
 その都度いらんもんも買ってしまったかも…まぁいつもの正月に比べたら
だいぶ出費は少なかったけどね。
 帰る頃には雪も降り始め、路肩がうっすらと白くなっておりました。
車の外気温度計は3℃。寒い…もう絶対外に出ないぞ。。

 ダンナは年末に大掃除するもんだと決めてかかってるので
ゴロゴロしてる私と娘にブツブツいいながら窓ふきとかしてはりましたわ。
ま、明日はちょっとそれなりにいそいそと振る舞ってみようかしらね。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る