mixiユーザー(id:3625619)

2020年03月12日15:15

161 view

2019ハワイ旅行 33

 カリアタワーを出て宿泊棟に戻るべく足を運びます。
フォト
この一画は日本庭園をイメージしていると思うのですが、どうもチャイナ臭がします…。
 カンファレンスセンターの1Fはレインボーバザールと言う通りで、いろんなお店が入っています。
その中にあるABCストアに入ってみました。今日のメインディッシュは先日の肉の残りを
またサイコロステーキにすることに決まっているのですが、それだけじゃダンナが…w
なので何か副菜になる物がないか探しに来ました。
 でもぉ…この店にはそれらしき物は置いてなさそうです…。タパタワーの店なら
もっといろいろ置いてあるのですが、もうかれこれ2時間近く歩いており
今からまたタパまで戻りたくない…。
 ふとサラダの棚に目をやると、野菜スティックが目に入りました。よし、これだ。
フォト
 買い物を済ませ部屋まで戻ると掃除の真っ最中。広い部屋なので1人でするのは
時間もかかるわなぁ、、でも…それならもっと早く来いw
昼前に来てくれてたら外でランチがいただけたのに(゚ε゚)
 でももうシーツを取り替えてたからもうちょっとで終わりかな?
一応出かける前に気分良く仕事してもらう為、枕元にチップは置いておきました。。
買ったサラダを冷蔵庫に入れ、もう一度外に行く。
フォト
 タワー前の庭では朝からずっとクリスマス仕様のソリの組立作業が行われていましたが、
やっと出来上がったようです。ソリは座れるようになっているので子供達が
写真撮影していました。ちなみに従兄家の翌年の年賀状はその写真でしたw
 うちは2人で写真なんて皆無ですが、この夫婦は仲良しっていうか、従兄殿は
奥様にとてもやさしいです。ここんとこ奥様の入院が重なったりしたことや
従兄殿もつい先日倒れたばかりってこともあるかもしれませんが、たぶん元々
やさしいのでしょう。気遣いの言葉があったり、事あるごとにそばにいました。
 でも…奥様はずっとそばにいられるのはうっとおしいと思ってる節ありw
大きな子供をあやしてるって感じを受けました。あのうっとおしいダジャレも
軽くスルーしてたし慣れたもんですわ。
 
 とりあえず喫煙所に行く。
フォト
 今回とてもお世話になった灰皿です。右にある石は門柱になるのですが、
このように表立って見えない場所に設置してあるので私は見落としていた訳です。
 横には滝が流れ落ちていますがこれプールの水です。位置的にそうだと思います。
絶対そうです。だったら何w

 そろそろ掃除終わってるかな〜と部屋に戻る為エレベーターに。
このエレベーターも何度も利用しましたが、おかげでひとつ収穫がありました。
 エレベーターに乗る時、降りる時、途中で誰かが乗ろうとしていた時、
「開」ボタンを押してあげた時、どんな時も「サンキュー」の返しは「ウエルカム」。
「you are welcome」ではありません。「welcome」オンリーです。
このひとことさえ使えばハワイではすべて丸くおさまります。
 学校で習った英語しか知らないので「それって当たり前」のことなのかな?
だったらお恥ずかしい限りですが…私には大収穫なのですよ。
 今までなら「サンキュー」と言われても返す言葉が見つからずニコッとするのみでしたが
これを覚えたことで自信を持って行動できるようになりました。会話するのが
楽しくもありました。接続詞がわからんので単語だけでいいってとこが特にいいw

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る