mixiユーザー(id:10159995)

2019年12月22日05:19

73 view

わずか2.8%

桜の見る会の疑惑については、
野党が年明けの通常国会でも取り上げると
意気込んでおり、まだ終わりそうにはない。

臨時国会では、桜の会ばかりに時間をとられ、
重要な国会審議ができないと、
自民党支持者などから苦言を呈されていたが、
なんとなんと、臨時国会でこの件に割かれた時間は、
衆参両院での審議時間合計約535時間の内15時間で、
2.8%にすぎないことがわかったそうだ。

テレビがあんまり何時間も報道したので、
国会では桜の会しか審議していないと、
思い込んだ国民が多かったのだろう。

しかも、15時間かかったのは、
安倍首相が自分は招待客の選定に関わっていないとか、
推薦枠はないとか、招待客リストを廃棄したとか、
都合の悪いことを隠したために無駄な時間がかかり、
最初からはっきりいっていれば、もっと時間は短縮できたそうだ。

いやいや、最初から安倍首相が正直に回答していたら、
それこそ、国会がぶっ飛んでいただろうけれど。

そういえば野党が会期延長を申し入れたところ、
二階幹事長は、必要な法案も成立したので
延長の必要はないって、いっていたことからも、
桜の会が審議妨害にはなっていなかったと言うことだ。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る