mixiユーザー(id:47087674)

2016年10月18日09:53

222 view

<ラジオ英会話>10月17日放送分

Pookie on the Run
プーキー逃亡中

翌朝、ジョンとメアリーの家にシェフ・デヴィンから電話がかかってきます。

D: Chef Devin here. Your dog came by again.
J: Great!
D: I could've caught him if he'd had a collar on. He slipped right through my fingers.
J: I see. Thanks for the call. (Hangs up.)
M: Wou was that?
J: Chef Devin. Pookie returned but it's too hard to catch him without a collar. It's all my fault!
M: That's no way to think.
J: I can't help it.

D:シェフ・デヴィンです。お宅の犬がまた立ち寄りましたよ。
J:それはよかった!
D:首輪をしていれば捕まえられたのですが。私の手を難なくすり抜けて逃げてしまいました。
J:そうですか。ご連絡ありがとうございます。(電話を切る)
M:今のは誰?
J:シェフ・デヴィンだよ。プーキーが戻ってきたけど首輪がないプーキーは捕まえるのが難しすぎる。全て僕のせいだ!
M:そんな風に考えるものじゃないわ。
Jどうしようもないんだ。



シェフ・デヴィンから電話がありました。首輪がないプーキーは捕まえるのが難しすぎると言う。ジョンはすべて自分のせいだという。そんなふうに考えるものじゃない。
Chef Devin called. He said it's too hard to catch Pookie without a collar. John said It's all his fault. That's no way to think.


残念なことに、講師を担当している顕さんが体調不良のため、11月、12月、1月は過去のアンコール放送をすることになりました。11月は2014年7月に放送された、夫婦でのアリゾナ旅行の話題です。
顕さんのラジオ英会話はユーモアに溢れていて、なおかつ番組最後のAnother situation dialogueが面白くて聴いています。それだけに、体調の具合が非常に心配です。もしかして今年度限りになってしまうのでは・・・。

Katie & Jeff "That's no way to think."

おお、そうでした! 1日でも回復してもらって、再びラジオ英会話に復活してもらいたいものです。

Keeeeen, coooome baaaaaaaaack! 泣き顔
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する