mixiユーザー(id:2399973)

日記一覧

コーエン兄弟最新作にして昨年のカンヌ・グランプリ作品。1961年、NYのグリニッジ・ヴィレッジが舞台、実在したモデルがいたというもタイトル通り名もなき伝説のフォーク・シンガーさすらいの物語。全編セピア色に包まれたわずか一週間のストーリーながら、ま

続きを読む

手術からきょうで丸2年
2014年05月30日11:00

あの日もきょうと同じような夏の気配がただよっていました。早いもので冠動脈バイパス手術を受けてからきょうで丸2年。この日記がアップされた時刻には、すでに夕刻の手術に備え市大病院のなかをあちらこちらとさまよっていたはず。いやもう車いすにのって院

続きを読む

◎キル フェ ボン (1F)グランフロントで大行列、フルーツタルトで評判のお店があべのにやってきた。さすがにあそこまで長い列ではないけどそれなりに待ち時間は表示されております。オープンエアの座席は巴通り沿い、いくらなんでもあの場所は道行くひと

続きを読む

松竹新喜劇における“若手”の定義とはいかなるものか。熟練のベテラン喜劇役者がメインのイメージがあるじゃないですか、松竹って。ひょっとしてどこやらの「ポ○プス出○寄席」参加メンバーと同じく、OVER40でも“若手”にカテゴライズされてるのかも…。明

続きを読む

何ぃ彼女まだ21歳やて!ってことはメジャーデビューは19歳、アイドル人気しててもおかしくないわけだ。ノコギリ持ってる奴いないか思わずまわりを確かめたよ。まあそれはともかくガブリエル・アプリン@ビルボードライブ大阪、思っていたよりずっと小柄でキュ

続きを読む

脳腫瘍と診断され余命1週間の宣告を下される母。あわてふためく父そしてふたりの息子。やがてそれまでわざと目をそらせてきた多額の借金はじめさまざまな家族の問題が表面化してきて…。「舟を編む」の石井裕也監督最新作。ただ単に家族の絆というテーマにと

続きを読む

合わせて20名は下らないと思われる、ポール大阪公演に行くつもりだったマイミクのみなさん、きのうの夕刻はどのように過ごされましたでしょうか。突然ぽっかりと空いた週末のたそがれどき、ここぞとばかり何か特別なことをされたのでしょうか。ライブの時間に

続きを読む

そうだ 長居、行こう。
2014年05月24日14:40

お天気もいいことだし、朝の散歩もかねてポールの来ない長居スタジアムまで行ってきました。地下鉄でひと駅半ぐらいの距離、今回のライブ中止が自分のなかでどこかふんぎりがつかない部分があったりで、せっかくだからその場所へ行っておこうみたいな気持ちに

続きを読む

ちょっと見にくいかもしれないけれど、これは先週末あたりに長居スタジアム周辺住民各戸に配られたチラシ。『コンサート開催のおしらせ ご迷惑をおかけします。何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。』の見出し。スタジアムから数百メートルのところ

続きを読む

この話は3年前にも書いたけど、追悼の意をこめてもう一度。1970年代中ごろ、中学生の私は洋楽好きであると同時に相撲好きでもあった(まあいまでもそうだけど)。厳密にいうと相撲のほうが洋楽より5年ぐらい先に好きになってます。でも欧米の先進的な音楽と日

続きを読む

きのうは交流戦開幕試合・オリックス=阪神@京セラドームへ。ポール大阪公演中止がきまったその日に昨年11月彼がライブをしたその場所に…。我々4人のうちの3人はあのときこのスタンドのどこかにいて、とても70代とは思えない元気あふれる彼のパフォーマンス

続きを読む

う〜ん、覚悟はしていたけど実際にそのお知らせを聞くとガッカリ。ポール・マッカートニーの残されていた明日の日本武道館と土曜日の長居スタジアムの2公演がすべて中止となりました。まあ仕方ないか。何度も書くけどやっぱり71歳ってこと、ムリはできないっ

続きを読む

きのうは天六のバー「STILL」にてデヴィッド・ボウイオフ会27回目。初参加のみなさん4名あわせて12名が集結。テーマは「SOUND+VISION JAPAN TOUR」。1990年、このツアーを機に過去の曲はいっさい葬るとボウイが大言壮語したベスト選曲的ライブ。5月16日東京ド

続きを読む

◎ASKA容疑者、覚せい剤所持容疑で逮捕例によって過去の芸能人薬物逮捕歴がむしかえされております。イニシャル表記だけどだいたい見当はつきます。まったく思い出せないのもあるけど。どうせこの手の愚行はくりかえされるだろうから、そのおりにはシンガーソ

続きを読む

あっというまの4年とちょっと。この調子だと100回目なんてすぐそこ。いえいえそんな簡単なものじゃございません。いままで回を重ねたのも上柴とおる師匠はじめスタッフのみなさんのたゆまぬおもてなしのおかげ、我々はお菓子をつまみビールを飲んで好きなこと

続きを読む

例の甲子園ライトスタンド要転売ペアチケット、26日のロッテ戦分が日にちもおしせまってきたので、誰か知り合いのかたが行かないものかと両親に口添えを打診したら、かえってきた返事がなんと両親自身が観に行くと。同じ方角なので当日はナイターが始まるまで

続きを読む

きょう朝起きたら左の上マブタのところに違和感。視界もなんだかちょっとヘン。まだまだ寝ぼけまなこタイム、ボ〜ッとしているだけかと思いきや、どうやらそうではないみたい。布団に入ったまま恐る恐るスマホのミラーアプリで自分の顔を見る。その部分はちょ

続きを読む

わざわざ長居まで来てくれるんやからね〜。地元民としてはやっぱり行かないわけにはいかんわね〜。風向きによっては聞こえてくる音に自宅で耳をかたむけようなんて、こんな失礼な話はないわね〜。…ということで、24日のポール・マッカートニー大阪公演@ヤン

続きを読む

思い思いの5月あれこれ
2014年05月13日16:00

きのうの日記でこの5月はテレビ漬けみたいなことを書きましたが、かってはこの5月の週末こそ狙い目とばかり一泊二日程度の旅行に出かけるかたがいました。そう、GWのあいだにみんなおカネを使ってしまうから、その後の週末(とくに直後、今年であればこないだ

続きを読む

夕刻に向けて下り坂に向かう感じの空模様だけど、このところはずっと文字通りの五月晴れ、気持ちのいい日々が続いてます。こういう季節こそさわやかな外の空気をぞんぶんに味あわないと。あの真冬の寒風吹きすさぶ毎日や、うだるような暑さの真夏の炎天下を想

続きを読む

主役ジャスミンを演じたケイト・ブランシェットのうんざり顔が頭から離れない。ウディ・アレン作品と言えばふつうなら複数男女の恋愛憎愛イザコザがメインテーマとなるのだけれど、今回はアレンとは初顔合わせになる彼女の一本かぶり。役者冥利につきる鬼気迫

続きを読む

早いもので明日から大相撲夏場所。はたしてポール・マッカートニーは今回何日目の両国国技館にカミング・アップするのでしょうか。そしてこんどは何本の懸賞をかけるのかなと。せっかくだからブドーカンの10万円シートで儲けたぶんすべてをコクギカンにつぎ込

続きを読む

おかげさまで今年のゴールデン・ウイークはいつになく楽しいものでした。毎日何やらサプライズが続いて…。そしてここにきて、ちょっと浮かれすぎたかな、しばらくは気を引き締めて日々過ごさないといけないなという気持ちになっています。いいことばかりがそ

続きを読む

G.W.こぼれた話
2014年05月08日14:30

◎5月3日(土・祝)両親と墓参りのあとあべのへ出て、いったん帰宅したあとまた出かけてBOOK OFF巡り。GW中は書籍全品20%OFFだったのと、地下鉄一日乗車券を持ってたから。どこもにぎわっていて、みなさん5冊、10冊とお買い求め。玉造店は閉店セールとやらでC

続きを読む

名盤「ドッグ・マン・スター」の完全再現ライヴだという。幸運にも前から2列目というポジションを手に入れたけども、私はこのアルバムをちゃんと聴いていなかった。だからYouTubeの完パケを何度もリピートして予習した。前半にこのアルバムを再現、そして後半

続きを読む

古市は思い出が降る位置
2014年05月06日13:30

きのうは高校時代の友人男性3名と晩ご飯。そのうちのふたりとは十数年ぶり。そして私以外はみな羽曳野市在住。したがって休みの日にわざわざあべのまで出てこいとも言えず、多数決をもって私が市の中心、古市まで駆けつけた次第。ちなみにかってこの3名の結婚

続きを読む

天皇賞獲りましたあ。しかも本命=対抗に予想した馬がワンツーというバッチリな結果。まさにきのうの青空のようにすがすがしい気分。まあ勝ったらなんとでも言えるのでなんとでも言いますが、キズナは最初から無視していました。さしたる根拠もないのですが、

続きを読む

淀川またぎの連休2日目
2014年05月04日11:00

きょうは午後に京都競馬場で天皇賞観戦、そして夕刻からは高槻ジャズストリートという2本立てになっております。ユーミンの「中央フリーウェイ」さながら淀の競馬場からサントリーのビール工場を通って阪急京都線の西山天王山という新駅まで走る、まるできょ

続きを読む

墓参りよりハルカス参り
2014年05月03日16:15

瓜破霊園は思ったよりずっとすいておりました。連休初日から墓参りなんて家族はあまりいないのかも。ずらっとならぶ墓石のほとんどにはカサカサに枯れきった献花がささったまま。つまり多くのご家族はお彼岸あたりからこちらお見えになっていないということ。

続きを読む

この手の自然観察ドキュメンタリー作品って、何年かに一度かならず公開されてますよね。「ディープ・ブルー」「アース」…たいがい撮影に何時間かけました、何万フィートのフィルムを消費しましたとかを売り文句にしている英国BBC制作作品ってことですが。そ

続きを読む