mixiユーザー(id:2399973)

日記一覧

いまのところ父親宅に一度顔を出すのと、あとは墓参りぐらいしか予定がないGWだけど、とりあえずは小金がいると思ってあべのまで。誰しもみな同じことを考えるのでATM前にはきっちり行列。食品フロア以外の近鉄百貨店・キューズモール・MIO・Hoop・あべ地下が

続きを読む

電話はまだつながらない
2021年04月29日16:00

朝一番に電話が集中してコールセンターがシステムダウン、復旧したのは10時15分だと大阪狭山市のHPで知ったのは午後になってから。何だかヘンだなとリダイアルを重ねながら思っていた。NTTのオネーサンの録音声がきのうまでと違っていたから。そのうち彼女の

続きを読む

けさ9時にスタートした父親のコロナワクチン接種予約、コールセンターへの電話はいまだまったくつながる気配がない。リダイアルはすでに50回超え、かってチケットぴあにTELしたときさんざん聞かされた、雑音混じりのNTT案内だけがひたすらループ、「しばらく

続きを読む

91歳父親のもとにようやくファイザー社製コロナワクチン接種券が届いた。自治体からのお知らせメールがこちらに転送されていたので、発送済とは知っていたけど現物を手にするのは初めて。肝心の接種券以外にA4大の説明書が何枚も。もちろんそれぞれに意味があ

続きを読む

NO CINEMA、NO GOLDEN WEEK
2021年04月26日15:00

ゴールデンウイークという和製英語はもともと映画業界の宣伝用語だった、なんていうのはいまさら書くのもはずかしい小ネタだけど、ことしばかりはふさわしいかもと思っていた。アカデミー賞授賞式がコロナ禍で2か月延期、こちらのG.W.直前となって映画鑑賞の

続きを読む

しょうがない春
2021年04月25日15:45

コロナ上陸以来、もっとも口にしてきたフレーズは「しょうがない(関西弁ではしゃあない)」ではないだろうか。今回の緊急事態宣言はギリギリで一気に発出した印象、こちらの脱力感はハンパなく、きのうの夜はもぬけの殻になってしまった。昨年のぶんを取り返

続きを読む

庭には季節の移ろいを感じる数々の草木、その向こうにひろがるのは葉山の海岸。古びた日本家屋に孫娘の渚(シム・ウンギョン)とふたりで住む絹子(富司純子)は、娘の陶子(鈴木京香)から亡き夫の遺産整理のために思い出の詰まった家屋を手放すよう迫られる

続きを読む

世界最大のスケールを誇るニューヨークブックフェアの様子をたたき台に、多くの在米ブックセラーズ〜それは蒐集家であり、古書店主であり、書物ディーラーであり、有名・無名・伝説の人物問わず本を愛してやまない存在〜にインタビューを試みたドキュメンタリ

続きを読む

月曜日に受けたCT検査、結果からいうとまったく問題なし。PCに映る心臓周りの画像はまるでH・R・ギーガー作品のごとし、そのなかでくっきりとキレイに映えていたのは術後9年を経過した大動脈。もう心配なしとの嬉しいお言葉をいただき、さらに今回にて年1回の

続きを読む

まずはあべの筋沿いの老舗喫茶「パールズ」から。店名の由来は近鉄バファローズの前名。ことしで何年目になるだろうか、4月になるや名物「黄金のフレンチトースト」プレゼントのお知らせハガキ。お皿のメッセージはとくに催促したわけではなく、オーダーのさ

続きを読む

7歳のひとり娘ステラと暮らすフランス人宇宙飛行士サラ(エバ・グリーン)、彼女は米・露の男性ふたりとともに念願の火星探査ミッションクルーに選ばれる。やがて過酷な訓練が始まり、ステラは離婚したドイツ人元夫の元に。そして世界が見つめる宇宙への旅立ち

続きを読む

きょうはこのあとCT検査
2021年04月19日14:15

何も60歳の誕生日を迎えたからではなく、9年前の手術・入院のあと年に1度受けている大阪市大病院での定期検診が、たまたま毎年4月に設定されているだけのこと。そして昨年受診時に「とくに問題ないけど、来年あたりもっぺんCTやっときましょか」と。生まれて

続きを読む

60回目はこじんまり
2021年04月18日16:00

そういえば10年前、50歳を迎えた瞬間は「books&cafe LOW」で常連のみなさん(≒D・ボウイオフ会メンバー)にカウントダウンで祝っていただき、そのあと夜明けまで楽しい時間を過ごしたのだった。密な空間でえんえんと語り合うことが、一番やってはいけない世

続きを読む

暦が還って60年
2021年04月17日17:00

十干十二支。10と12の最小公倍数は60、暦がひと巡りすなわち還暦。ちなみに私は”かのとうし(辛丑)“。とにもかくにも60歳。きょうは朝早くからこのmixiではメッセージ、伝言板、日記・つぶやきへのコメント、そしてFBのほうやスマホのメールなども合わせると

続きを読む

ギリシャ神話「水の精:ウンディーネ」をモチーフにした、現代ドイツに生きる男女のはかない愛の物語。都市開発が専門、ベルリンの博物館でガイドとして働くウンディーネ(パウラ・ベーア)そして潜水作業員クリストフ(フランツ・ロゴフスキ)。ふたりは思わぬと

続きを読む

「一番最初に好きになったお相撲さんは麒麟児」「相撲はあまり詳しくないけど麒麟児は好きだった」こんな言葉をいままで何度となく聞いてきたような。回転のいい突き押しで上位陣にも真っ向勝負、常に全力投球で礼儀正しく真摯な土俵態度、すべてが素人目にも

続きを読む

昨年の沢村賞投手・大野からの一発。これが今季まだ3本目のヒット、ただそのうち2本が決勝打すなわちお立ち台2回。現時点の巨人7勝のうちの2勝に貢献するとはたいしたもの。はた目にはヤクルト時代とまったく変わっていないように見える彼のプレースタイル、

続きを読む

いつもの友人といつものコメダ。マスク着装のまま語らううち、店員のニーチャンがこちらへ。「できましたらもう少し小さな声でお話し願えますか」と。こちら特に大声を出した覚えはなく、音量は周囲とあまり変わらないと思うけど、まあいまこの時期は仕方ない

続きを読む

ヒトがヘタっているときにはウマがはつらつとする〜これは生きもの界を司る神の御業なのかも。昨年あたりからの競馬は実に面白く、毎週ターフから目が離せない。次々と個性あふれる馬が出現、強い走りを見せてしっかりと勝つ。まあいまヒトは大声厳禁、静かな

続きを読む

ネルドリップで再出発
2021年04月11日17:30

「アイスコーヒーお願いします」とだけオーダーしたら、ガムシロップとスジャータなし、よく冷えたマグカップだけが目の前に。常連のはしくれとしてしっかり憶えていただいていたということか。なんばウォークの老舗喫茶・ボナールが「nel」という店名にて再

続きを読む

風力発電の本拠地としてもよく知られた西海岸の街、陽光きらめく砂漠のリゾート地を舞台にしたタイムループ・ラブコメディ。妹の結婚式に出席していたサラはパーティーの席上でお調子者のナイルズと出会う。いい雰囲気のままふたりきりになるも謎の老人(J.K.

続きを読む

ケイト・ウィンスレットとシアーシャ・ローナン初共演。19世紀の英国、海沿いの小さな町に暮らす古生物学者のメアリー(ウィンスレット)、そしてロンドンに住む化石収集家の妻シャーロット(ローナン)。夫が旅に出ることになったシャーロットはメアリーの元に身

続きを読む

ゆるゆる都市OSAKA
2021年04月08日16:00

京都帰りの京阪特急が七条を出たあたり、近くの座席にいたおっさんAがおもむろにマスクをはずし、缶ビールをチビチビやりはじめた。仕事帰りの解放感にあふれ一杯やりたい、大阪に着いたところで呑み屋は全部閉まってるしということか。しばらくして「カン!

続きを読む

銀行のATM周りに置き忘れただけとわかってホッと。幸いにもすぐ警備の人に見つけていただいたみたいでことなきを得る。ただしやっかいなのはそのカードが父親名義だということ。もともと他者名義のキャッシュカードでお金を出し入れするのはルール違反、ただ

続きを読む

京のくいだおれ
2021年04月06日17:00

ランチは京都駅ビル内にある「はしだて」へ。ここは丹後地方発祥、伝統的京料理の銘店「和久傳」のカジュアルバージョン。一番お安い定食でも税込みで2000円オーバー、あとのもろもろを節約すればいいかと急に気持ちが大きくなって暖簾をくぐる。数組待たされ

続きを読む

まるで地元民のひとりであるかのように、京都の街に溶けこむデヴィッド・ボウイ。そのすがたを美しく撮り続けた鋤田正義。この40年間、断片的に味わってきた“BOWIE in KYOTO”の集大成というべき写真展。鋤田氏とボウイの言葉がまれに引用されているだけ、余

続きを読む

9のつく日いろいろ
2021年04月04日16:50

「焼肉ライク」あべの店オープン。いきなり行列ができていたが、ここは焦ることなく国産黒毛和牛カルビが半額となる29日(肉の日)を待つ。しかも先月の29日は、週1回レディース向けヘルシーメニュー(みすじ&ハラミ、ご飯の代わりにサラダ)がお安くなる月

続きを読む

将来の夢はと訊かれた9歳の少年アレックス、「ミス・フランスになりたい!」と答えクラスメートからは嘲笑の嵐。やがて24歳になった彼は旧友との再会を機に、忘れかけていた夢に挑戦すべく、男性であることを隠してコンテストに応募する。美しきジェンダーレ

続きを読む

主人公はダブリン在住の主婦サンドラ。夫からのDVに苦しむ彼女は小さな娘ふたりを連れて家を出る決意をする。ところがアイルランドの社会制度が妨げとなり定住の地はなかなか見つからない。娘の言葉をヒントにしネットから情報を得た彼女は自ら家を建てること

続きを読む

パソコンなるものを初めて買ったのが1998年。そこから7〜8年ごとに買い替え今回4台(代)目。まさにドッグイヤーのPC世界、いつのまにかNECとFUJITSUのPC事業はLenovo傘下、そこにDELLとHPを合わせると市場7割のシェア、SONYもパナもとっくにマニアックな存

続きを読む