mixiユーザー(id:11939455)

日記一覧

『ドクター・スリープ』
2019年11月30日00:21

『ドクター・スリープ』 誰が作っても難しいであろうキューブリックの名作『シャイニング』の続編。40年後の物語を紡ぐのはマイク・フラナガン。第一印象は映画『シャイニング』とS・キングのタッチをつなぎ合わせているよう。名作の続編という点では『ブレ

続きを読む

『エンド・オブ・ステイツ』 ジェラルド・バトラーがシークレットサービス“マイク・バニング”を演じる『エンド・オブ〜』シリーズ第3弾。冒頭のアクションが筋に上手く生かされる。 大統領暗殺未遂の濡れ衣を着せられ、FBIと謎の敵から追われる身となるマ

続きを読む

『フリーソロ』
2019年11月26日00:48

『フリーソロ』 ナショナル・ジオグラフィックが贈るアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門受賞作。台風の計画運休の憂き目に遭い、鑑賞チケットを無駄にした苦い記憶が蘇える。(苦笑)ナショナル・ジオグラフィックのチャンネルでテレビ初公開となったので

続きを読む

『クロール ―凶暴領域―』 水中動物パニック映画としては『ジョーズ』などのサメがよく使われるが、『ピラニア 3D』のアレクサンドル・アジャ監督はワニを使い新たなパニック映画を送り出してきた。日本でも台風被害が続き他人事ではない水害だが、ワニが

続きを読む

『アナと雪の女王2』
2019年11月23日23:22

『アナと雪の女王2』 1作目の「レリゴー」ほどキャッチーな曲はないが、それでも全編に魅力あるミュージカルナンバーが聴かせる。 何故エルサに魔法の力が与えられたのかの謎解きを辿るうちに過去の王国の秘密が浮かび上がる。正しきことを成すために前作よ

続きを読む

『ゾンビランド:ダブルタップ』 前作から10年、まさか今になって続編が作られるとは思いもしなかった。遊園地のアトラクションのような乗りでバッタバッタとゾンビを倒すユーモラスなホラーコメディだったが、メインキャストも変わらず集結。 10年経ってす

続きを読む

『ブライトバーン / 恐怖の拡散者』 ジェームズ・ガンが製作ということで注目を浴びているホラー映画。監督はデヴィッド・ヤロヴェスキーだが、J・ガン作品の『スリザー』や『スーパー!』を想起させる点もある。 ホラーというよりもむしろダーク・ヒーロ

続きを読む

『アイリッシュマン』
2019年11月20日01:17

『アイリッシュマン』 個人的には今年の東京国際映画祭の目玉の一つだったが、チケット争奪戦に敗れて地団太踏んでいた。だが、そんな折昨年の『ROMA』のように一部劇場での上映が決定の報を受ける。これは何としてもと、行ったことのない少し遠方の劇場に足

続きを読む

『ターミネーター : ニュー・フェイト』 人気シリーズン宿命か、幾度となく仕切り直しが行われた。改めて3作目以降はなかったことにしての2作目の“正当なる続編”という触れ込み。今回は生みの親であるJ・キャメロンが一枚かんでいるだけあり、これまでよ

続きを読む

『永遠の門 ゴッホの見た未来』 生前評価されずに不遇だった画家フィンセント・ファン・ゴッホの人生を当人の主観で描き出す。冒頭からしてゴッホの視線なのが分かりやすい。他人から理解されにくいと思われていても本人の中では自分の行動は十分説明がつく

続きを読む

 コンペ作品は東京グランプリ受賞作のみ選択。(本当なら結果が出る前にいろいろ見て予想するのも楽しみなのだが、致し方ない。)『わたしの叔父さん』https://2019.tiff-jp.net/ja/lineup/film/32CMP14 東京がワールド・プレミアとなったデンマーク映画。

続きを読む

 こちらも東京国際映画祭での鑑賞だが、尻の痛い(しつこい)EXシアター。有名監督作品だから一般公開はあるのではないかとは思う。 『WASP ネットワーク』https://2019.tiff-jp.net/ja/lineup/film/32WFC05『カルロス』といった社会派ドラマでも知られるオ

続きを読む

 狙っていた『アイリッシュマン』が取れなかったので、腰が重かったが、それでも一応今年もどうにか行けたのは良かったかな? 今後一般公開される作品もあるかと思うので、簡単に記しておきます。本作の上映はヒルズじゃなく尻の痛くなるEXシアターにて。

続きを読む

Netflixの映画
2019年11月07日19:05

『アイリッシュマン』や『マリッジ・ストーリー』といったNetflixの作品が配信の直前に限定公開されるようです。取り急ぎ確認できた範囲のみ記しておきます。どうしてもスクリーンで見たい人はこの機会に。UPLINK(渋谷・吉祥寺)11/15〜ジャック&ベティあつ

続きを読む

 全然時間が取れないので簡単に記して置く。『ボーダー 二つの世界』http://border-movie.jp/ 原作が『ぼくのエリ 200歳の少女』の人と知ってとても興味を持っていた。異形愛を感じる描写はまさに期待を裏切らない。 タイトルにあるボーダー、色んなもの

続きを読む