mixiユーザー(id:67475600)

日記一覧

次は裾野市の代表駅、裾野駅で下車する。裾野駅は明治22年、東海道本線として御殿場線が開業した際に開業した駅の1つであり、歴史のある駅である。当初は佐野駅と言ったが、やがて富士の裾野にあることから、裾野駅に改称した。その後市の名前も裾野市にな

続きを読む

御殿場駅を出た御殿場線の車窓からは富士山がよく見える。おそらく鉄道の車窓でもっとも富士山が美しくところだろう。御殿場駅から2駅目の富士岡駅で下車する。駅構内は島式ホームの交換駅。この駅は駅名にふさわしく富士山がホームからもよく見える駅でもあ

続きを読む

本厚木に一泊したあと、ひさしぶりに小田急特急「あさぎり」、今は「ふじさん」に乗ることにした。「あさぎり」に乗るのは、小田急RSEとJR東海371系の引退した2012年以来9年ぶりである。本厚木駅9時11分発、「ふじさん11号」に乗る。かつて

続きを読む