mixiユーザー(id:67475600)

2023年08月30日21:50

29 view

★☆大和駅(茨城県桜川市 旧大和村) JR東日本・水戸線 2023年5月21日 日曜日

フォト


次の下車駅は大和駅。
昭和末期の昭和63年に開業した水戸線では新しい駅である。
現在が桜川市だが、旧大和村にあるため、大和駅。

フォト


桜川市の市役所(本庁)は旧大和村役場を使用しているので、一応市役所もよりの駅ということになる。
そうはいっても駅から4キロ離れており、1日数本のバスを利用することになるが。
旧大和村の中心は廃止された筑波鉄道の雨引駅付近だったようである。

フォト


無人駅ではあるが、昭和時代に設置された駅だからか駅舎はなかなか立派。
手入れはよくないようで、やや荒れてはいるが。
ホーム1本1線の駅。

フォト

フォト


周辺は住宅街で、商店街などはとくにない。
あくまで大和村の中心は駅とは離れているからだろう。
この駅が設置されたのは筑波鉄道が廃止になり、旧大和村から駅がなくなったことへの代替措置だったのかもしれない。
駅前広場は整備されており、またそばには大きな池もあり、なんとなく公園風の駅前でもある。
また駐車場が整備されていて、結構な数の自動車が駐車しており、パーク&ライドになっているのかもしれない。

フォト

フォト


大和駅から小山駅方面への電車に乗る。

フォト



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する