mixiユーザー(id:67475600)

2022年09月12日22:38

9 view

★☆越中中川駅(富山県高岡市) JR西日本・氷見線 2022年6月18日 土曜日

フォト


能町駅より高岡駅よりに1駅。
9時20分着、越中中川駅で降りる。

フォト


越中中川駅はホーム1本、1線の駅。
国鉄時代からの駅舎が健在で、イラストが描かれている。

フォト

フォト

フォト


高岡駅の隣駅でもあり、利用者は少ないかと思えるが、意外にも1日の利用者は約1300人と氷見線では断トツで一番多い。
これは付近に高校が3校あり、通学生の利用が多いからだろう。
現在は平日の朝のみ簡易委託の駅員がいるようだ。

フォト


この駅のすぐ近くに高岡城跡公園もある。
時間はあまりなかったが、徒歩5分とあったので入り口まで行ってみる。
この高岡城を居城とした加賀前田藩初代藩主の前田利長の銅像があるそうだが、この城跡公園は天守閣などの建物はないが、城の範囲はそのまま公園になっており、かなり広いので断念。
翌日、高岡城跡公園にはレンタサイクルで回った。

フォト


30分後、9時56分、高岡行の列車に乗る。
能町駅で交換した単行のデイーゼルカーである。

フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する