mixiユーザー(id:15707093)

2022年08月10日14:11

23 view

8/10/2022のJapan Newsの英文に対する”物言い”

Japan News 8/10/2022の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

New anti-Covid-19 declaration system : Government must clarify its own role in ongoing pandemic response.

は,辞書にある訳語を並べただけの英文。元となった読売の社説の日本語は,”(コロナの対策宣言)政府の「役割」が見えにくい”となっている.英文にしにくい日本文。私であれば,

Manifest of countermeasures against Covid-19 : Clarify government's authority and responsibility.

とします。

もう一つ社説

Turkish diplomacy : Erdogan holds key to gilding Russia to stop invasion.

は,辞書にある訳語を並べただけの英文。元となった読売の社説の日本語は,”(トルコ外交)露の侵略停止をどう導くか”となっている。
のごみ売りは 相変わらず「反露有理,反露無罪」を煽っている。ここは,英語のブログなのでここまでにする。私であれば,

Turkish diplomacy : Hoe does the narrow pass be established for stop Russian invasion.

とします。
なお,ワシントンポスト紙の社説のタイトルは,

As Russia waffles on the space station, NASA should think ahead.

となっています。戦争中に宇宙ステーションどころではあるまいとおもうのは,わたくしだけだろうか?
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031