mixiユーザー(id:67475600)

2022年03月26日16:32

64 view

★☆ 東静岡駅(静岡県静岡市葵区) JR東海・東海道本線 2021年12月31日 金曜日

フォト


2021年冬の「18きっぷ」で東海道本線の駅の乗り降りつぶし。
まずは熱海〜静岡間で唯一残った東静岡駅で降りる。

フォト

フォト


東静岡駅は平成10年(1998年)開業の新しい駅。
かつてはここに貨物駅があったが、縮小に伴って新駅を設置したものだ。
ちょうど埼玉新都心駅と同じような駅といえ、実際静岡市はこの駅周辺を副都心として整備しているようである。

フォト

フォト

フォト

フォト


駅はJR東海設置の新駅にしてはなかなかの大きな駅。
駅前広場も広く整備されている。

フォト

フォト


隣を新幹線が頻繁に通過していく。
利用者は当初4000人ほどだったが、今では8000人ほどと順調に伸びている。
おそらく最寄りの静岡鉄道から転移しているのだろう。

フォト


南口で目立つのが巨大なコンベンションセンターであるグランシップ。
大きな船、という意味だろうか。

フォト


周辺をしばらく歩き回ったうえで、下りの電車に乗る。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する