mixiユーザー(id:67475600)

2021年03月30日21:29

27 view

北剣淵駅 (上川総合振興局 上川郡剣淵町藤本町) JR北海道・宗谷本線 2021年3月8日 月曜日

フォト


下士別駅から再度国道40号に戻り、さらに旭川方面に南下する。
士別市街地を通り過ぎて、剣淵町に入る。
国道から農道のような道を進み、雪原になっている水田地帯の中に北剣淵駅があった。

フォト

フォト


周囲はほとんど民家もなく、まるで人の住んでいないような場所だが、近くにはバス停もあり、バス路線があるようだ。

フォト

フォト

フォト


駅周辺には民家はないが、1キロほど先に「藤本」という集落があり、こちらは10軒ほどの民家があった。
かつてはこの「藤本」集落の人に北剣淵駅は利用されていたのかもしれない。
北剣淵駅の所在地も藤本町になっている。

北剣淵駅は元仮乗降場の駅。
JR北海道になった際に駅に昇格した駅で、開設当初からあまり利用者はいなかったようだ。

フォト


ホームは木製。
おんぼろ小屋のような待合室があった。

フォト

フォト


この駅は快速「なよろ」はもちろん、普通列車も多くは通過してしまい上りは6時58分、11時35分、17時39分の3本、下りも7時11分、9時3分、15時9分、17時52分の4本しか停車しない。
利用者はここ数年0人のようだ。

フォト

フォト


8時10分過ぎ、快速「なよろ2号」が通過。
快速と言っても、単行だった。

フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する