mixiユーザー(id:67475600)

2021年03月11日21:17

67 view

★☆大場駅 (静岡県三島市) 伊豆箱根鉄道・駿豆線 2021年1月31日 日曜日

フォト


韮山駅に戻り、普通電車で大場駅へ。
電車は元西武の1300系。
塗装も西武時代と同じで、懐かしい。

フォト


大場駅で降りる。
その直後、さきほど修善寺駅まで乗車して折り返してきた185系「踊り子8号」が到着したので1枚。

フォト

フォト


大場駅は「踊り子」の停車駅。
三島市内の駅ではあるが、函南町の役場や中心部に近く、実質函南町の代表であることと、駿豆線の車両基地があり、この路線の基点駅であることから主要駅となっているのであろう。
1日の利用者は約2500人と多い。

フォト

フォト


駅舎はさほど大きくはない。
駅前に広場はなく、狭いところにバスが発着している。

フォト


大場駅から三島方面に向かって15分ほど歩くと、撮影地。
今日は天気もいいことから、すでに先客が多く来ていた。

まずは駿豆線の主力3000系ステンレス車。
何とも派手な塗装のラブライブ仕様。

フォト


次は逆方向から3000系のラブライブラッピング仕様。
ドアが赤い塗装が特徴。

フォト


しばらく待って、185系の「踊り子13号」がやってきた。
富士山にやや雲がかかっているのは残念だったが、まずまずの写真が撮れた。

フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する