mixiユーザー(id:67475600)

2021年03月10日20:30

35 view

伊香牛駅 (上川総合振興局上川郡当麻町) JR北海道・石北本線 2021年3月6日 土曜日

フォト


旭川近郊では石北本線と宗谷本線は平行している。
予定では12キロ離れた南比布駅で14時22分の列車を撮ろうと思っていたが、北日ノ出駅の列車が5分遅れたので、15分しか時間がない。
12キロを15分はかなり厳しく、また冬道では危険なので断念。
次に列車が来る伊香牛駅へ行くことにする。

北日ノ出駅からすぐに国道39号線の永山地区に出る。
39号線も片側2車線の立派な道路で交通量も多く、また郊外店も多い。
大学や病院も道路沿いに見えて、永山地区は旭川市の副都心のようだ。
その39号線を上川方面に向かうと当麻町に入り、やがて伊香牛駅に着く。

フォト


伊香牛はアイヌ語の「イイカウシイ」、「超すところ」を意味する。
おそらくは石狩川の渡るところだったとされている。

フォト


駅周辺は民家も少なくなく、かつては小学校もあり、旭川都市圏内と思われるが、1日の利用者は10人以下。
バスの方が便利なのだろうか。

フォト


駅舎は建替えられたログハウス風の駅舎。
駅構内は対面式ホームの交換駅。
ホームの間は跨線橋があり、かつては多くの乗客でにぎわったのだろう。

中年と若い男性が駅にやってきた。
どうやら私と同類のようだが、なぜこの駅に来たのだろうか。

フォト

フォト


14時39分、旭川行が到着する。
単行のデイーゼルカーだが、塗装は紫で変わった列車だ。
イベント用の車両なのだろうか。
2人の男性はこの列車に乗って行った。

フォト


次は 当麻駅
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978636656&owner_id=67475600

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する