mixiユーザー(id:2063827)

2019年07月09日22:46

269 view

車にもとめられること。

今日喰ったモノ。
夜食:カップそば、スナック菓子
朝:調理パン、菓子パン2つ
昼:ラーメン、ギョウザ、チャーハン、おでん
…セブンイレブンも店によって品揃えちがうなぁ…w

本日の運動量:なし
今日の体重:92キロ

■伝説の「セナvsプロスト」最速を賭けた“語り継がれる名勝負”
(AERA dot. - 07月09日 17:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=5698789

中学の2こ上の先輩がF1の大ファンでF1にかかわる仕事がしたい、って工業高校へ進学したのを思い出したな…
そう、当時はセナさんが大活躍してた時代でしたなー。

「とんねるずの生ダラ!」でセナさんを呼んでゴーカート対決したり…
いや、当時のテレビってカネあったよねw
福沢アナ「セナさん、石橋さんになにかアドバイスを…」
セナさん「デイスイズアクセル。デイスイズブレーキ。」
石橋さん「あいのう!!!!!」

F1と言えば、中学の先生だったかな…?「スーパーチャージャーやターボが禁止になり、F1は速さの追求をやめた!だから見なくなった!」っていってましたなー。
しかしターボが廃止になってもラップタイムは縮んでたんだよね…w
車はエンジンだけじゃない。ありとあらゆる部品とパーツに先進技術の進化があるんだな…と思った次第ですが。

…でも今のF1ってターボありなのなwまぁF1にかかわらずFIAの主催レースの主な視聴者って欧州が多いからね〜。いま欧州で人気の車ってダウンサイジングターボがほとんど、みたいだし。

ちなみのワタシはレースではWRCが好きですwどんな道でも走破してやんよ!!的態度w
…でもいま5ドアハッチバックばっかりなんだよなぁ…もうスポーツセダンの時代はこないのか…(泣)

1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031