mixiユーザー(id:67475600)

2023年11月28日22:16

6 view

★☆上北町駅 (青森県上北郡東北町 旧上北町) 青い森鉄道 2023年8月6日 日曜日

フォト


三沢駅から2両編成の電車に乗る。
乗客は多く、座ることはできなかった。
さすがに元幹線、2両の電車はかなり早い速度で快走する。

フォト

フォト


2駅目の上北町駅で途中下車。
ここは東北町の中心駅。
1日の利用者は約500人とまずまずながら無人駅である。
国鉄時代からの風情のある駅舎が健在。

フォト

フォト


東北町は平成の大合併で上北町と旧東北町が合併して発足した。
上北町駅は上北町にあり、商店街などもあるので、旧東北町より栄えていたようだが、町名は旧東北町に譲っている。その代わり役場などは旧上北町に置いたらしい。
日光市と今市市のようだ。

フォト

フォト


この町の一番の観光地は小川原湖だが、今日は見る時間はないので、役場近くの郷土資料館へ行く。
ただ、かつてはにぎわったであろう商店街も日曜日でもあるからか、ほとんどの店は閉まっており、人の気配も全くない。
駅から商店街を抜けて役場まで約2キロ強、20分かかった。

フォト


郷土資料館の目玉はここでナウマンゾウの化石が発見されたとのことで、ナウマンゾウの骨格模型。

フォト


上北町駅に戻ると、ちょうど大湊駅から八戸駅への列車が出発していた。
下北半島と八戸に人的な流れがあるのだろうか。

フォト


青森駅行に乗る。

フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する