mixiユーザー(id:67475600)

2023年07月31日21:09

6 view

★☆桑折駅(福島県伊達郡桑折町) JR東日本・東北本線 2023年4月23日 日曜日

フォト


フォト


藤田駅から1駅戻り桑折駅へ。
桑折駅は伊達郡桑折町の中心駅。
今日の観光のメインの町でもある。

フォト

フォト


桑折駅は伊達家由来の町。
駅の背後の山には伊達家歴代の本拠となった桑折西山城がある。

フォト


駅はそのためか伊達駅と似た和風の駅舎。
駅構内は旧国鉄型の2面3線の駅で、業務委託駅である。
駅のホームに東北新幹線が並走しており、新幹線の駅を作ることもできそうだ。
1日の利用者は約600人で藤田駅とほぼ同じ。

フォト

フォト


まず駅前の直線道路をまっすぐ行くと、その先に旧伊達郡役所がある。
この建物は当初保原町に置かれたが、やがて明治16年に桑折町の現在の場所に移設された。

フォト


そんな関係もあったのか、桑折駅は伊達郡で明治20年最初に開業している。
建物の中にも入ったが、当時の議場などもよく保存されている。
資料館としてはさほどの資料はなかったが、建物保存だけでも十分であろう。

フォト


その後西山城へ。
まず老人ホームの中の資料室によってMAPをもらってから、山城へ。
20分ほどで本丸へ到着した。
本丸からは桑折町をはじめとする伊達郡の景色がいい。

フォト

フォト


桑折駅へ戻り、14時54分発白石駅行の電車に乗る。

フォト





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する