mixiユーザー(id:67475600)

2021年10月13日21:10

26 view

荒浜駅 (新潟県刈羽郡刈羽村) JR東日本・越後線 2021年9月5日 日曜日

フォト


西中通駅から吉田方面に向かうと、刈羽村に入り、まずは荒浜駅へ着く。
荒浜駅はコンパクトできれいな無人駅舎。
2007年の新潟県中越沖地震でこの駅は大きな被害を受け、建て替えられた駅舎だそうである。

フォト

フォト


ホームは1本1線の駅。
建て直し前は島式ホームの交換駅だったようだが、1線は撤去され草むらとなっている。
駅舎と逆側は「米どころ」らしく稲穂の水田が広がっている。

フォト


駅前も地震の被災で整備されたようである。
荒浜周辺は桃の産地らしく、その由来についての石碑がある。

フォト


駅周辺は集落となっており、少し出たところの道路沿いに郵便局と神社があった。

フォト

フォト


さほど大きな集落ではないが、家が実に立派な家が多い。
刈羽村の村民は裕福な人が多いのだろうか、農業でそんなに裕福になれるとは思えないのだが。

フォト


7時38分、柏崎で折り返してきた、先ほどの「湘南電車」が到着。
乗降客はなし。

フォト

フォト

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する