mixiユーザー(id:25722248)

日記一覧

年末挨拶〜さらば2011
2011年12月31日21:12

 改めて、挨拶スレッドを。 2011年というこの一年ですが、史上最悪の原発事故を通じて電気鉄道の限界のようなものを見てしまった思いがしました。電気鉄道というのは公共の電力があって初めて機能するシステムであり、ひとたび発電施設が大破すると直ちに機

続きを読む

 ここでちょっこしと、ネタを一つ。 長野電鉄には色々な車種が在籍しており、元営団・元東急・元小田急・元JR東日本と出自(しゅつじ)も雑多であるためか、実にバラエティに富んでいます。少し前まで長電オリジナルの車種が在籍していましたが、だいぶ昔に投

続きを読む

 期間限定ネタを、改めてアップする。明日(2011/12/23)の19時頃には、この記事を削除させていただく。 女性専用車が普及するようになってから10年程が立つが、そんなのは「女を腐らすための道具」でしかなく、発想自体「時代錯誤」でしかない。女性専用車の

続きを読む

 ここで久々に、非鉄ネタを一つ・・・。今回の非鉄ネタですが、我が国日本の国歌にまつわる無駄知識を取り扱うことにします。 「日本の国歌【君が代】は、二番まである」 君が代と言うと「君が代は千代に八千代に細石(さざれいし)の巌(いわお)となりて苔(

続きを読む

 ここで一つ、関東ネタを。 この日に放送されたブラタモリを見ていたときにふと思い浮かんだネタですが、銀座線と丸ノ内線は時折、直通列車が運行されたりしますが、赤坂見附の連絡線を介しての運行となっています。これは、銀座線の車種が中野工場へと回送

続きを読む

 久々の関西ネタになります。 私鉄大国こと関西では今週、大阪市営地下鉄御堂筋線にて30000系が暫定的にデビューしましたが、今度は京阪電鉄の宇治線にて13000系なる新型形式が来春にもデビューすることになりました。 外観は中之島線快急用の3000系をベー

続きを読む

371系のインバータ化案
2011年12月13日20:31

 ここで一つ、ネタを。 1991年にデビューした371系ですが、制御方式は抵抗制御の延長線である界磁添加励磁制御となっており、さほどハイテクっぽくありません。これを、インバータ化改造して延命を図るのも一つの手では無いかと思います。インバーター系の

続きを読む

 ここでちょっこしと、ネタを一つ。 東日本大震災以来、電力事情が少し厳しい日々が続いている今日この頃ですが、これからの時代、下記の事柄については電力事情が圧迫しかねないので自重すべきものと思うより他は無いでしょう。・整備新幹線の建設・既存の

続きを読む

折尾駅の改良案
2011年12月09日14:59

 ここで一つ、九州ネタを。 北九州市に位置する折尾駅は鹿児島本線と筑豊本線が停車する駅ですが、これのホーム配線が大変面倒なものとなっています。これを改善するための私なりの案を練ってみました。 鹿児島線のホームを東へ200m分移転させ、その南側に

続きを読む

 立て続けに関西ネタを。 近鉄けいはんな線は第三軌条集電方式の路線としては国内最高速の95km/hという高速運転を展開していますが、これを更に活かすにあたって急行を設定するのが望ましいという声があります。一番いいのは、生駒駅のけいはんな線ホームを

続きを読む

 ここで一つ、関西ネタを。 2008年の秋に開業した京阪の中之島線ですが、西九条への延伸については未だに着工の目途は無いとあります。そこで私なりの案ですが、中之島駅を起点に千日前線の下を通って木津川橋西詰付近に西阿波座駅を設置、安治川の南側をし

続きを読む

 立て続けに新幹線ネタを。盛岡にて分岐されている秋田新幹線ですが、田沢湖線区間が単線であるのと、カーブがきつい箇所が多々あることと、大曲でのスイッチバックといったことがあるために、速達性の更なる強化が図りづらくなっています。これを打破するた

続きを読む

 ここで一つほど東北ネタを。 本州・北海道を結ぶ津軽海峡線の起点といえる「新中小国信号場」は津軽線中小国駅から(大平方向に)約2.3kmのところにあり、ここから北海道に至る鉄道に入っていく形となっています。今後出来上がっていくであろう北海道への新

続きを読む