mixiユーザー(id:67475600)

日記一覧

長門長沢駅で電車を見送った後は、しばらく秋吉台や秋芳洞をまわり、再度小野田線沿いに戻る。まずは、山陽本線小野田駅から2駅目の南中川駅へ。駅は築堤上の高いところにあり、高架駅の趣がある。小さい待合室のような駅舎があり、ホーム1本1線の無人駅。

続きを読む

浜河内駅で電車を見送った後、本線の長門長沢駅へ。長門長沢駅も住宅街の中の駅。立地条件は悪くないと思われるが、やはりバスの方が便利なのだろう、1日の利用者は約10人と少ない。ホーム1本1線の駅。待合室のような駅舎がある。7時53分、さきほど本

続きを読む

浜河内駅は本山支線の唯一の中間駅。長門本山駅から1キロ、雀田駅から1.3キロのところにある。住宅街の中の駅であり、利用者はそれなりにいてもよさそうだが、1日の利用者は約10人。バスは1時間に1本あるので、1日3本の小野田線よりバスの利用者の

続きを読む

小野田線は居能と小野田間の「本線」と途中の雀田駅から2.3キロの「支線」からなる路線。長門本山駅はその「支線」の終点駅で、1日3本のみ電車がある。かつてはレトロな電車が走っていて人気があったが、今は荷物電車を改造した123系電車の単行が運行

続きを読む

居能駅から小野田線の最初の駅が妻崎駅。無人駅であるが、旧国鉄型の駅舎が残っている。住宅街の中の駅で、国道など大きな道路からは離れている。1日の利用者は約20人とされる。駅構内は駅舎から構内踏切を渡った島式ホームの交換駅となっている。7時22

続きを読む

小野田線の駅めぐりは居能駅からスタート。居能駅は小野田線と宇部線の接続駅で、起点駅。小野田線はこの駅と山陽本線の小野田駅を結ぶ11.6キロの路線である。小野田線の起点駅ではあるが、無人駅。もともとは有人駅だったからか、駅舎は残っている。構内

続きを読む