mixiユーザー(id:15707093)

2024年05月16日17:28

8 view

5/16/2024のJapan Newsの英文に対する”物言い”

Japan News 5/16/2024の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

Concern on military use of goods: Implement export controls without crimping corporate business.

の元となった読売の社説の日本語は,”(軍事転用の懸念)企業が委縮しない輸出規制に”となっている。

ゴミ売りは,よく書くよ。その前に悪名高き学術会議をつぶして,軍事転用の懸念が少しでもある研究をつぶしまくるのをやめさせるのが先だろう。私怨ながら,地中レーダの研究を潰された恨みは,今でも忘れない。ここは,英語のブログなのでここまでにする。

私であれば,

Fears of diversion to military use: Make sure enterprises is not intimidated by export restrictions.

とします。

もう一つ社説

Abuse of patient; Despicable acts take advantage of their weakness.

の元となった読売の社説の日本語は,”(患者への虐待)弱みに付け込む卑劣な行為だ”となっている。

ゴミ売りは,よく書くよ。マスゴミは被害者の弱みに付け込んで,金のために,あること/ないこと書きまくるくせに。ここは,英語のブログなのでここまでにする。

私であれば,よりspecificに,

Abuse against patients: It is despicable conduct that takes advantage of their weakness
.
とします。

なお,ワシントンポスト紙の社説は

Hiti's plight is a case study in the 'responsibility of protest'

となっています。

さらに,

Time to recognize the failure of neoliberalism

という記事を書いています。米民主党政権の御用紙ですら,新自由主義の誤謬を認めたようである。

さらに,

Israel and the United State suppress democracy in the Middle East

という記事を書いています。イスラエルは,ともかく,こんなことを米の新聞がかいたことにあきれる。

また,Bloombergが,

U.K. water companies must rebuild the public's trust.

という記事を書いています。これは,明日の日本。日本もいずれこのように悪化。

さらに,

Lax food regulation, poor enforcement is putting Indians at Risk

という記事を書いています。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031