mixiユーザー(id:35851342)

2023年09月18日20:08

29 view

今シーズン三度目&四度目の西武ドーム

 今シーズンのライオンズは実質的には六月ごろには終わっていたので、佐々木朗希が投げるロッテ戦と山本由伸が投げるバファローズ戦を観たいと願い、彼らが西武ドームで投げるタイミングを狙っていた。山本由伸は八月二十三日に見て目的を果たした(八月二十四日の日記参照)。しかし佐々木朗希は七月二十五日に左内腹斜筋損傷で二カ月の離脱が発表されたので、今シーズンはあきらめていた。
 ところが回復が早かったようで、九月十日に三イニングだけだが復帰登板を果たした。そうなると中六日が通常の日本野球において、次回の当番は十七日ということになる。それは西武ドームで行われる西武戦である。
 前日の十六日、ぼくはドキドキしながら翌日の予告先発の発表をパソコンの画面を見ながら待った。一時過ぎ、サイトで発表があった。佐々木朗希だった。次の瞬間にぼくがやったことは、翌日の西武ドームのチケットをネットで買うことだった。一塁側、ロッテベンチにまあまあ近い席を選び、無事に購入できた。
 やった!と思えた。しかし実は、ぼくはこのとき重大なミスをおかしていた。十七日のチケットを買わなければならないところ、十八日のチケットを買ってしまったのだ。
 そのことに気づいたのは翌十七日の朝、何気なくチケットを確認したときだった。愕然とした。すぐにネットで十七日のチケットを買い直したが、自分のミスに大きなショックを受けてしまった。気づかないまま球場に行き、入場口係員に「これは明日のチケットです」などと言われなくてすんだことだけが救いである。球場へ行くときはいつもワクワクするが、このときばかりは敗北者のような気分で球場へ向かった。
 このようにして、この目で見たいと願っていたピッチャーをついに見られたわけだが、やはりまだ本調子ではなかったようで、三回三失点であえなく降板。ぼくも試合に集中できず、試合の途中で帰ってしまった。結果的には三対二でライオンズの勝利。
 ぼくが集中できなかった理由は、もちろん間違ったチケットを買ってしまったショックもあるが、買い直したチケットの席にもある。ぼくの苦手な、外野応援団真っ只中の席だったのだ(そこしか買えなかった)。
 そういう席に座ったことがなかったので知らなかったのだが、この人たちはライオンズの攻撃中、ずーっと立ったまま応援する。各選手の応援歌を大声で歌うのは知っていた。球場中に響くから。ただ、立ちっぱなしとは知らなかった。ぼくは静かに座って観戦したいタイプなので、静かでもなければ座ってもいられない環境に耐えられなかった。
 そして今日。間違って買ってしまったチケットとはいえ無駄にはしたくない。それでまたのこのこ西武ドームに向かった。
 もともと観たいと願っていた試合ではないので試合にのめり込むことができず、やはり途中で帰ってしまった。結果は一対二で敗戦。
 めちゃくちゃな二日間になってしまった。悔しいので帰りは一時間四十分かけて歩いて帰った。村上春樹さんの言う「腹が立ったら自分に当たれ」の心境だった。
(写真左から:外野グランドで試合前の最終調整をする佐々木朗希。佐々木朗希対源田。西武ドームから徒歩で帰る途中の一コマ)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する