mixiユーザー(id:35851342)

2024年05月19日12:56

23 view

映画館での寝落ち

 映画館で映画を観ていて眠くなったことは誰でも経験あるだろうが、ぼくの場合、この一年で、睡魔が襲いはじめてから寝落ちするまでの時間が極端に短くなった。
 年齢のせいなのかどうか不明だが、以前は眠気を感じてから本当に眠りこんでしまうまで二十分ぐらいかかっていた。だから初期段階で水を飲んだりチョコレートを食べたりしてしのぐ余裕もあった。ところが今はほんの二分ぐらいで意識が遠のいてしまう。こうなるとすぐに対処しなければ寝落ちしてしまうことになる。じっさい、もたもたしているうちに寝落ちしてしまったという経験を何度もした。ひどい時には映画の3分の1ぐらいを見逃してしまった。こんなことではいかんと、今では少しでも眠気を感じたらすぐに水を飲むことに心がけている。
 それからもう一つ。すでに観ている映画を、初見だと思い込んで観てしまいということも増えた。いい映画は色褪せないから複数回観ることは全然かまわないのだが、初見だと思い込んでいることは問題だろう。先日ネットフリックスで観た『君の名前でぼくを呼んで』なんて、ほんの二年前に観ているのにすぐには気づけなかった。気づいたのは中盤、なんか観たことある場面だなと思ってエクセルで作った記録を確認して判明したのだった。
 映画のタイトルや俳優の名前が思い出せないなどという段階を超えつつあるのだろうかと思うとショックである。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する