mixiユーザー(id:15707093)

2023年09月01日22:16

9 view

backlog 7/28/2023Japan Newsの英文に対する”物言い”

backlog となっていた Japan News 7/28/2023 の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

U.S. cluster munitions: Quickly establish system to help Ukraine without using inhumane arms.

の元となった読売の社説の日本語は,”(米クラスタ弾)使わずにすむ体制作りを急げ”となっている。

いかにも「反露有理,反露無罪」(ロシアを敵視することは理にかったことである。ロシアを貶め体制を崩壊させるには,何をしても許される)を社是としている読売は,ロシアがすでに使っているぁら,ウクが使ってもいいんだと言っている。常識的に考えれば,復興の妨げになるクラスタ弾をロシアが先に使いうわけがない。可能な限り使用を避けようとするはず。ここは,英語のブログなのでここまでにする。

私であれば,

U.S. cluster munitions: Hast to establish the ability to wage war without them.

とします。

もう一つ社説

Combating child poverty: Take step to protect opportunities for learning and experience.

の元となった読売の社説の日本語は,”(子供の貧困対策)学習や体験の機会を守りたい”となっている。

こんな綺麗ごとを言っている。根本的には,平家ではないは,「上級国民でなければ人でない」といおう驕り高ぶった考えを根絶しなければならない。ここは,英語のブログなのでここまでにする。

私であれば,よりspecificに,

Measures to fight children's poverty: Protect to keep opportunities for learning and experience.

とします。

なお,ワシントンポスト紙の社説のタイトルは,

The ground us cracking under Netanyahu's feet.

となっています。なにやら,イスラエルは,ゴタゴタしているようです。

さらに,

Harry Truman wasn't perfect, but he made progress. Take the win.

という記事を書いています。これも反トラの記事。トルーマンが普通の人であることを強調し,トラが異常者であるような印象操作。

さらに

U.S. Soccer out a head in supporting working moms.

という記事を書いています。これは,日本も同様。日本も働くママが選手を続けるのを応援しなくては。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930