mixiユーザー(id:15707093)

2022年04月08日10:38

47 view

4/08/2022のJapan Newsの英文に対する”物言い”

Japan News 4/08/2022 の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

Fear of food crisis : Russia's barbarity is choking gobal grain supplies

の元となった読売の社説の日本語が"(食料危機の懸念)露の蛮行が供給を停滞させた”となっています。本日も反露有理,反露無罪をあおる記事。いやになる。私であれば,直に

Food crisis alarm : Russia's barbaric military action devastats grain supplies

とします。

New type of financial aid : Effective support needed to keep students from abondoning learing.

は,変。まず何で過去形。残りの部分も,辞書にある訳語をならべたような英文。元となった読売の社説の日本語は,”(出世払い奨学金)効果的な支援につながるか”となっている。つながるという日本語はいろいろな意味にとることができき,厄介。私であれば,直に

scholarship paid back in the future :Can it contribute effectively students pressed for money

とします。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930