mixiユーザー(id:35851342)

2022年04月03日12:57

101 view

四十年ぶり、鴻巣免許センター

 高校三年のときに自動車免許を取りに行ったとき以来の鴻巣免許センターである。
 二年前の夏、一時停止違反をしてしまった。それは十七年ぶりの違反だった(十七年前の違反も一時停止違反だった)。ゴールド免許のぼくはそのときかなりがっかりしたのだが、さらにがっかり、というより愕然としたのは、なんと翌日にUターン禁止違反をしてしまったことだ。十七年ぶりに違反したら二日続けて違反したということである。それで免許更新は地元警察署での講習会では済まなくなり、鴻巣まで行くことなってしまったというわけだ。
 四十年ぶりだが、鴻巣に住んだこともなければ通勤や通学で通ったこともないところなので、「鴻巣も変わったなあ」などと感慨に耽ることもない。ただただ粛々と受け付けを済ませ、写真を撮り、「優良」でも「一般」でもない「違反」のカテゴリーの講習を二時間受け、三年間有効のブルーの新しい免許証を受け取って帰ってきた。
 あ、四十年ぶりに鴻巣に行って大きく変わった点があった。圏央道が整備されたため、家から免許センターまで五十分かからずに行けるようになったことだ。四十年前は、なんと果てしなく遠いところなのかと呆然としたものだ。
 それはともかく、何とかまたゴールド免許に復帰したい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する