mixiユーザー(id:15707093)

2022年01月01日10:28

74 view

1/1/2022のJapan Newsの英文に対する”物言い”

新年早々に,Japan News 1/1/2022 の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

Beyond pandemic, act resolutely on security, economic challenges.

は,意味がよくわからない。元となった読売の社説の日本語が"災厄超え,次の一歩踏み出そう”となっています。私であれば,直に

Get through disasters and take another forward step.

とします。ここでは,"災厄超えを 困難を乗り越えるというニュアンスのあるthroughとしました。

副題は,

Stand with international community to protect peace.

の元となった読売の社説の日本語は,”「平和の方法」と行動がとわれる”となっている。日本語の意味も曖昧であるが,明らかに意味がずれている。日本の学校教育の英文解釈のような日本語にすると「平和を守るために国際的な共同体を支持せよ」となります。私であれば,直に

The decisive test will become approaches and actions to protect prosperity and stability of the world.

とします。ここでは,日本語では重要な部分が文末に来るので,英文では,順序を入れ替えました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031