mixiユーザー(id:15707093)

2021年11月22日09:12

58 view

11/22/2021のJapan Newsの英文に対する”物言い”

Japan News 11/2021/22 の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。第6面(社説の部分)

While easing restrictions, take effective measure to bring back normality

は,何か変な英語。元となった読売の社説の日本語が"(行動制限緩和)適切な対策で日常取り戻そう”となっています。意味も少しズレている。日本の学校教育の英文解釈のような日本語にすると「制限が緩められている間に,正常を取り戻すための有効な手段をとれ」となります。私であれば,直に

Relaxation of limits on movements : Get back normal ASAP by countermeasures depending on situations.

とします。ここでは,有効な手段をspecificに,countermeasures depending on situationsとしました。また,気取って,ASAP(as soon as possible)を使いました。

もう一つ社説

CDPJ leadership candidates should debate measures to rebuild party.

は,should,need,need などのある日本人ポイ英語。また,受験英語の条件反射でならされているのじゃ,論ずる=debateと機械的な置き換え。元となった読売の社説の日本語は,”(立民代表選告示)党勢を立て直す具体策を論じよ”となっている。私であれば,直に

CDPJ presidential election : Discuss implementations for rebuilding the party

とします。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930