mixiユーザー(id:15707093)

2021年11月03日16:07

80 view

11/3/2021のJapan Newsの英文に対する”物言い”

Japan News 11/3/2021 の英文に”物言い”を付けたくなった部分です。本日は,人間ドック。その後,疲れがでたせいが,downしたので,アップが遅くなりまhした。第6面(社説の部分)

Kishida must respond to public by steady achieving results

は,はなはだ,拙い英語。高校生の英作文。特にrespondは,期待に応えるみたいなような意味には使わない。

元となった読売の社説の日本語が"(岸田政権再始動)着実に成果をあげ付託にこたえよ”となっています。私であれば,直に

Kishida cabinet's resumption: Fulfill public expectations with steady progress

とします。ここでは,政権を"内閣"と解釈し,cabinet とし,”付託にこたえよ”を”人々の期待を満足させる”と解釈し,fulfill public expectationsました。さらに,”着実に成果をあげる”をsteady progressとしました。

また,副題は,

Advance pending foreign, security issues

も,意味がよくわからない英文です。元となった読売の社説の日本語は,”外交安保の懸案事項を前進させたい”となっている。私であれば,直に

Progress solution of pending issues facing foreign countries and national defense.

とします。ここでは,外交安保をspecific にforeign countries and national defense としました。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930