mixiユーザー(id:25722248)

2021年10月03日13:11

54 view

もし、横浜線と武蔵野線を10連化するのであれば・・・

ここで一つ、関東ネタを。

 JR東日本の通勤線区で編成単位が8連となっているところと言えば、それは即ち横浜線と武蔵野線となります。いずれも今後の発展が予想されるものがあり、輸送力もその分だけすぐに頭打ちと成りうるものがあります。
そこで、更なる秘策として横浜線と武蔵野線の編成単位の増強を図り、10連化してみる値打ちはあるものと私は見ています。なお、10連化の際、使用する車種もE233系(またはE231系)に変更して、加速性能のより一層なる強化を図るべきであると思っています。

 また、車内痴漢トラブルおよび、非国民的な性別専用車両設定の回避策として二階建てグリーン車を2両分挿入すべきでしょう(中電の基本編成と同じスタンスに)。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する