mixiユーザー(id:25722248)

2021年09月17日00:31

76 view

電車と気動車、新製コストが高いのはどっち?

  ここで一つ、ディープなスレッドを。
鉄道車両を新規に投入するにはかなりの膨大な出費がかさむものであり、車両そのものの価格だけで無く、設計手数料まで別途にかかったりします。さて、ここで気になるのは「電車と気動車、どちらが新製コストが高いか」というテーマであり、近年では気動車の方が新製コストが高くつく傾向にあります。
電車の方は標準設計という考えが普及しており、インバーター制御の改良の為に積載機器の数が減って割と安価に製造できるようになっています。
一方で気動車は積載機器が割と多く、編成の各車にエンジンや燃料タンクや変速機を積んだりで部品点数が多く成り気味で、その上標準設計という考えが普及していません。サンセク用の軽快気動車にしか標準設計が適用されておらず、軽快系以外の一般形気動車は全くのオリジナルでの設計となります。東海会社のキハ25系は313系電車の車体を乗せていますが、これも新製コストを切り詰める為に電車と共通設計にしたという事情があります。



  同じ二両編成で各停仕様とする場合では、電車の方が割安となります。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する