mixiユーザー(id:25722248)

2021年09月05日08:24

124 view

この18ヶ月間でどれだけの損失が発生したか…

デルタ変異株による第5波は、これまで経験してきた感染の波とは比較にならないほど感染力が強いのだからロックダウン(都市封鎖)に近い行動制限をしなければ、短期間で感染を封じ込めるのは困難とみられる。このままダラダラと緊急事態宣言の期間を延長しても、緊急事態宣言の効果によって感染を封じ込めることは難しく、ワクチンが十分に普及するまでの期間、いたずらに経済損失が膨らんでいくだけだろう。7月12日から9月12日までの2か月間で少なくとも3兆円を超える経済損失が発生するとみられるが、宣言が延長されることで4兆近くまで経済損失が膨らむ可能性がある。巨額の経済損失を無駄にしないためにも、緊急事態宣言の中身を早急に見直すかコロナウイルスの感染症のレベルを2類から5類に引き下げる必要があるのではないか。

■政府、緊急事態宣言延長で調整=一部解除模索、病床状況を重視
(時事通信社 - 09月05日 08:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6655584
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する